仲秋の名月( =^ω^)

2021-09-22 | 今日は、何の日?


21日(火)の昨晩は、「仲秋の名月」でした🔯

皆さんの処では、見ることが出来ましたでしょうか🔯

加那やのある場所からは、出始めの大きな月は、木の影になってしまい、見ることが出来ませんでした🔯

もう少し時間が経過すれば、上空に見えたのでしょうが、その頃は、晩酌タイムでしたので🔯

さて、「仲秋の名月」と云うのは、旧暦の8月15日のお月様を云うのですが、月の公転軌道が楕円形の為、必ずしも「仲秋の名月」が「満月」に成るとは限りません🔯

「8月15日」と「満月」が重なったのは、実に8年ぶりなんだとか🔯

因みに、来年(2022年)と再来年(2023年)も「仲秋の名月」と「満月」が重なるそうですよ🔯


☆緊急事態宣言発令により、新型コロナ感染拡大防止のため、9月13日から9月30日迄の間、休業させて頂きます。

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆