Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ。

今日のお買い物、今週のお買い物。

2023-01-11 02:32:30 | 読書・本を読む事への楽しみ誘い。日蓮正宗御本。その他一般著作物電子書籍・辞書類
今日は、病院の帰りに、又又、ツタヤみどり書房桑野店に寄り、お買い物をしました。
5年卓上日誌。高橋書店。これは、五年間使える日誌、日記。これを買い求めた。うちにも、カバンの中に、今年の手帳があるが、こちらはあくまでも「卓上」なので、家で使う事になるのかなあ。
「我慢して生きるほど 人生は長くない」(鈴木裕介心理内科医)アスコム。という、すこし、真理、心理、精神に近づいた書。これも買った。
到知出版社。これは、365日、毎日、三分間で読めると言う、その日の格言、生き方の教科書、とあるように、各知識人、有識者が、毎日一ページ分、日付で書かれている。これは読み応えがあるし、一度読んでも、毎年使ってみたい。
文春文庫。オブラートの様な、表紙に包まれた内側には、中身もちゃんとある。あくまでも、表紙を代えてあるが、この本は、今年の、家康の大河ドラマに合わせて、装幀というか、表紙をリニューアルしたようだ。私はドラマは見ないかも知れないが、徳川家康は大好きなので、つい、買ってしまった。
それから、任天堂スウィッチのゲームソフトで、「NEWポケモンスナップ」と、「スーパーマリオ オデッセイ」という二つの中古のソフトを買った。これは新春特別割引で、五百円安かった。古いけれど、これ、ホントに使えるのかな?まだ、試してはいないが。恐らくは、大丈夫でしょう。
うちに帰ったら、アマゾンからも、先日日曜日、八日の日の夜にネットで買い求めたザ・ビートルズのCDが、四セット、届いていた。これはまだ聴いてはいない。他にもやる事が沢山あり過ぎる。
これらを、積読、聴かない訳には行かないので、何とかして、聴いたり読んだり、日誌はもう、使用・記録済みである。これらの善処を致したい。

以上。よしなに。wainai


最新の画像もっと見る

コメントを投稿