Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ。

総本山第六十八世御法主日如上人猊下「御指南集二十三」を読む

2019-05-25 21:45:00 | 読書・本を読む事への楽しみ誘い。日蓮正宗御本。その他一般著作物電子書籍・辞書類

 日如上人猊下様の、「御指南集二十三」を読んだ。
 令和三年、法華講員八十万人体勢の構築に取り組む日蓮正宗宗門にとり、あと三年を切った御命題の達成へ向け、僧俗一致して邁進挺身中である。
 この御本は、正に「折伏」の根幹に触れる大事が述べられている。飽く迄も折伏とはけんかじゃない。相手の人格をけちょんけちょんに否定する、そのようなものは折伏とは呼ばない。あくまでも折伏行は慈悲行である。相手の非は責めても、その間違った教えに毒された、「思想」を破折しても、その人の人格は攻撃してはならない。
 誠にそのとおりであり、その他、謗法の怖さ、少しの謗法ならいいだろう、という慢心。謗法に大小はなく、「何(いか)に法華経を信じ給ふとも、謗法あらば必ず地獄にをつべし」の御文の示す通り、いつの間にか謗法に与同すれば、成仏は難しいと仰せです。
 折伏していれば謗法から逃れられるし、化他行に自行も含め、何より日頃からの勤行唱題、お題目が肝心で大事だと猊下様は仰る。
 自分が率先垂範して実践しなければ、それを人にも勧められない道理である。正論を述べている猊下様の心を心として、法華講員として、大道正道を突き進んでゆきたい。

#御朱印を集めていますか?絶対集めません、キッパリ

2019-05-23 18:36:31 | 邪宗教キリスト教一神教・邪教占い・統一教会・神社神道・新興宗教・神様系・等々邪教
 世の中の人で、神社仏閣を沢山巡り、「御朱印」なるものを集める奇特な人がいる。
 これはハッキリ言って、日蓮正宗では謗法という罪を犯した事になるので、日蓮正宗信徒の私は決してやらない、やる理由がない。やる必要性を感じない。
 御朱印を有難がり、ネットオークション等で御朱印帳が高値で取引されるのを見て、世も末だな、と思う。
 幾つもいくつも、関連の無い、雑多な宗教宗派の印をもらいに長い列を並び、本人は有難い位に思っているんだろうが、それが魔、謗法。ちっとも有難くなんかない。
 邪師邪義邪宗邪教邪説邪道邪法の害毒を一身に受け、その罰の怖さに考えが及ばない。余りに愚か。
 日蓮大聖人は、鎌倉時代の腐った狂った世の中で、一人、南無妙法蓮華経の大法正法を説き切った。この世の悪、不幸の根源は間違った宗教にあり、と喝破し、為に、何度も大難、命に及ぶ程の難に遭われた。それでも退かず、自身の信念を貫き通した。この世の人々を大聖人様ほど深く憐れみ、慈悲の思いに立たれた方はいない。
 世の、御朱印ブーム、一過性なのか、息が長いのか、まだ判別はつかないが、世の中には、宗教もブームになるのか、とそのえげつなさ、知恵の回りかねた浅知恵に深く憂慮を覚えるものである。

"愛犬の思い出を教えてください"我が家の犬、ラッキー

2019-05-23 18:05:43 | ペット、犬、猫、鳥、動物、生き物・自然界・畜生界のもの共他
 我が家にかつて、シェルティー犬の雌犬ラッキーがいた。
 ラッキーは、私が気が滅入っている時は悲しそうに近づき慰め、大喜びしている時は一緒になって大喜びする、悲しみを半分にし、喜びを二倍にもする、そんな犬だった。
 私がウツっぽく、頼りなく「ラッキー」と呼ぶと、遠くからでも必ず私の傍に近寄り、私に体を預ける。ラッキーの毛並みをなで、頭をなでると、何となく気が晴れ、勇気が湧いた。ドッグセラピーを知らず知らずの内にラッキーは私に教えていた。
 ラッキーは外の人には臆病なのか正義感が溢れていたのか、徹底して吠えた。うちの家族だけにしか自分の愛情を示さない。ちょっと偏屈だが、家族はラッキーの信頼に応えるように接し続けた。
 シェルティー犬は短命だと聞いたが、うちの犬も十数年で亡くなった。ラッキーが召された夜、その日一日の苦労を家族とねぎらい合った。
 ラッキーは我が家に来て本当に幸せだったのか、と時々仕方ない事を考える。あれだけ私達になついていたんだから、幸せだったのかも、と最近は思う。あの犬をもっと幸せにしてあげたかったとも思う。
 最近、ラッキーの夢を見た。ラッキーがいつものように私の足元で眠り、犬の重さで私の足がつる夢だ。その時は、ラッキー、また逢えたね、と思わず声を掛けたかった。そしてラッキーは夢もろとも去って行った。
 ラッキーちゃん、ありがとう。

日蓮正宗側から見た”新人間革命”

2019-05-23 17:18:35 | 邪教創価学会・邪政治団体公明党・邪顕正会・邪正信会、の邪義を構える異流義共
今朝、早起きしたので地元民放ラジオを聞いた。時刻は五時。ちょうど放送再開された「新人間革命」を聞く機会があった。
 まあ、誤解に基づく、全てのボタンを掛け違えた、日蓮正宗宗門への謂れなき誹謗中傷に溢れた言辞に満ち満ちていた。
 創価学会、自分のやって来たことを棚に上げ、何も知らない創価学会員にデマを吹き込む周到さ。この本だけを読んだだけならば、一人、否、万人、アンチ日蓮正宗の学会員の誕生だ。
 その言説は余りに偏っていた。自身に都合の良い事ばかりを言い募り、宗門への憎しみを否が応でも煽りに煽る。聖教新聞って、そういえば、そんな世界の新聞だったな、と思い出した。
 池田大作のゴーストライターが書いている。本当のセンセーは今は八年間も公の場に出ず、行方不明。新人間革命の最終巻含む以前放送の続編といった形で、無知な学会員を誑かす。
 情けない。日蓮正宗の御本とも立場が全く異なり、悪い意味で我が道を行く。我見に陥った創価の罰の現証は、これからといった所か。
 こんな偏った、おかしな謬見をこの本を読んで信じ込む創価学会員が哀れだ。学会員の人には、日蓮正宗のご本、大日蓮出版や暁鐘編集室の出版社の発行する御本を是非手に取り読んで頂きたい。目からウロコ、目が覚め正信に戻る事請け合い。日蓮正宗の立場の書籍、ブログ、ホームページ等に少しは触れて欲しい。
 公の、どちらが正しく、どちらが間違えた教えなのかが必ず判る。日蓮正宗はむしろ被害者だ。大きな迷惑。
 創価学会の横暴さ、ずるさ、慢心に気付かせられた放送であった。

五木寛之著「風に吹かれて」を読了

2019-05-09 15:32:40 | 読書・本を読む事への楽しみ誘い。日蓮正宗御本。その他一般著作物電子書籍・辞書類
以前古本屋で買った、五木寛之著「風に吹かれて」というエッセイ本を読んだ。
この作家は、私はいつ読んでもすんなりと軽く読める。相性が良い。
五木寛之氏は、いつも自分を低姿勢で語り、それが自然体であり、決して激せず、淡々と語る語り口が何とも心地よい。それは読者を低く見ているのでもなく、むしろ読者を尊重し、その目線が暖かく、嫌みがない。一度ハマれば、五木ワールドへいざなわれる魅力がある。
このエッセイは、五木氏の若き金沢在住時代の著作だ。金沢市は、私も一度、高校生の時の進路調査で、第一志望を金沢大学と書いた事があった。
しかし、未だに縁がなく、何よりその雪深さ、大雪の街という印象が私を遠ざけた。
五木氏も、その後、金沢を離れ、横浜に居を移す。永住はしなかった。
五木氏にとり、「金沢時代」とも呼べる時代の、昭和のエッセイが「風に吹かれて」である。
この本は、かなりの重刷を重ね、何百万部のベストセラーと言う。
「青春の門」の同じ著者の裏事情が判り、面白かった。

変な創価学会、昔から一貫してまともな日蓮正宗、その差

2019-05-07 15:12:58 | 邪教創価学会・邪政治団体公明党・邪顕正会・邪正信会、の邪義を構える異流義共
創価は、昭和の頃の、日蓮正宗との僧俗和合時代の、日蓮正宗に則った教えの頃の事は、まるで嘘、恥の如く、否定する。
 創価自身、破門されても、何年もしばらく五座三座を実行していたのに、それに昭和平成初めの頃は日蓮正宗のお経本を用いていたのに、今ではそれを覆い隠し、日蓮正宗の勤行を批判する輩がいる。
 自語相違、天に唾する行為、何とも愚かな創価。宗門が変わったのじゃなく、変わったのは創価自身。
 自分の出自、自らの歴史を振り返れば、必ず日蓮正宗に行き着く。それは否定できないのに、敢えて否定する。お山に率先して登って行って、総本山富士大石寺に大挙して参詣参拝していた事実。誰も否定は出来ない。
 創価は嘘つきだ。天下一の大嘘つき。それは取りも直さず、皆が皆、師匠の池田大作を手本とした「ミニ池田」にしつらえられた所に由縁する。トップが嘘つきだから、末端まで影響する。
 道理で話せば、その自己矛盾、創価の教義が破綻しているのは子供でも分かる。それが判らない創価学会員の人達は、洗脳が解けず、マインドコントロールから抜け出せない、貪瞋痴(むさぼり・いかり・おろか)の三悪道に陥ってしまっている。
 私は、創価のニセ本尊をもらったばかりの時には、不覚にも、ありがたい、と思ったが、次第に悪因縁の、罪障が如実に、すぐに私の場合は現れた。しかし、その後、疑いつつも十数年を経てしまった。
 とどめのように、大事故、自害の心の出来(しゅったい)により、これは、この本尊は危険だ、命にも関わる、と思い、日蓮正宗のお寺にニセ本尊片手に駆け込み、帰りには正真の御法主上人猊下の御本尊を手にして家に帰って来た。
 この時ほど、御本尊に本物と偽物がある事を実感した事はない。あきらかに違う。入仏式の後、御住職様、講頭さん、信徒の方々が去った後も、尚も私は夕方まで正真の御本尊様へご祈念の唱題を何遍も捧げた。心から感動をもらった。二月なのにポカポカと暖かく、午後の日差しまぶしく、諸天善神がこぞって私達親子を見守ってくれているようだった。
 創価を脱会すれば、必ずメークドラマ(長嶋監督大好きです)、そこに劇的な変化、向上が得られる。それは顕正会、正信会、その他の宗教から脱会しても必ず言える。
 「過去の因を知らんと欲せば、其(そ)の現在の果を見よ。未来の果を知らんと欲せば、其の現在の因を見よ』等云云」
(御書・五七一頁)