空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

04/19 死のロード

2018-04-24 04:34:46 | YZF-R125

2018/04/19(木曜日・休)

思いがけず売却することとなったYZF-R125

購入店のレッドバロンで売却手続きを



購入は2011/08/19

売却は2018/04/19

19日は娘の月命日

これも何かの縁かな・・・


しかし、驚異的なタイミングのトラブルでしたねぇ~と店長さん


ココで問題が・・・

どうやって帰ろう???

購入・売却の時には妻に車で追走してもらってました

流石に韓国から迎えにコイ!!とも言えない・・・


バスで地下鉄まで行って

そこからバス???と

地下鉄の駅行のバスってありますよねぇ???と尋ねると

売却していただいた方にはタクシー代として1,200円を別途お渡ししてますwww



元々売却するつもりは無かったので

スペアキーとか自賠責とかハンコとか

週末に再訪することにして

メット、後付けのナビホルダー等を取り外してお店で保管してもらうことにして

時計をみると13時

おなかすいたなぁ~と

とりあえず近くのお店で



昼餉




何時かは来るだろうと思っていたSSタイプとの別れ

手放したことを後悔してもしょうがないので

お隣の「二輪館」で次なる妄想を(笑)



そうそう

人間次を目指さないと♪



何を考えたかスマホで地図を出して



家まで歩くことに(汗)


車では決して走ることもナイ道



何キロあるのかな???



まさか20kmは無いよねぇ~と


途中のスーパーでペプシを仕入れて


ココは進入できませんが



西神南ニュータウン



暑くて頭がうっとおしくなったので

散髪して一服




以前住んでいたマンション



ここまでくればあと5kmほど???

と思いましたが意外に遠い



影が随分長く



やっと帰宅




帰宅後

距離を測ってみると



14.4km(笑)


多分

何か達成感が欲しかった日だったんだと