空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

01/11 あおリフレッシュ♪

2021-01-24 04:34:19 | PCX150ハイブリッド

2021/01/11(月曜日・祝)

朝から恒例の厄神さん参り

母の入所する老健施設にレッグウォーマー他を届けて

昼過ぎに帰還

朝の作業の続き

ココ掘れわんわん♪


柱を建てる基礎の穴掘り

駐輪場の屋根

上からの荷重より下から風の煽りに弱いとのプロのお見立でしたので

型にはめた基礎が固まるのを待つ間に



水道管の凍結もようやく溶けたので

「あお」2021年初洗車


濃い色目は埃等が目立ちますwww

ということで今回のカーテンへの改修でもあるのですが・・・


気になっていたパニアケースの防水性・・・

はOK♪



は・・・


ヤハリ濡れて困るものはビニル袋等にパッキングしないと・・・


基礎の乾燥を待つ間に

もう一つ気になっていた作業に


ギアオイル

弐号機PCX125では気にもしてませんでしたが・・・笑

黄色が排出、オレンジが注入と


まだ走行700kmほどですが真っ黒

うっすらと金属粉が浮いた感じ

長いボルト12mmを抜いてオイル排出後に締めて

スーパーゾイルを吹いて軽くアイドリング

上からオイルが溢れるまでエンジンと同じシェブロンを120ml


凍結したメダカ水槽

キラキラシリーズをこちらに避難させて


水交換



しかし結局支柱の基礎は固まらず(笑)


穴をもう少し広げる必要もありそうなので

この週に発令されるコロナの緊急事態宣言を受けた在宅勤務のタスクに(笑)