タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

犬とフェリー

2023-10-18 17:18:18 | 日記
今回の旅行では、太平洋フェリーを、8年ぶりに利用しました。
最近は日帰りや1泊で飛行機しか利用していなかったので、色々変わっていて乗るまでは緊張しました。

まず、以前は犬は車内泊ができて、
夜と早朝に船員さん付き添いで車まで犬の様子をみに行く事ができましたが、
今は基本的に犬はペットルームにお預け。
ということで、ケージに入れてエレベーターでペットルームまで移動です。

ウチは2頭なので、ケージに2頭で入る練習を事前にしてみました。
仲良しなので問題なさそう(笑)

当日の車両甲板の移動はこんな感じ
ところが、この積み方だと
なんとエレベーターの間口が狭くて乗れない😅
エレベーターの間口が78センチ位なんです。
我が家のケージは80センチ😅
小さい台車を持って行ったのでケージを縦方向には積めず、
一度台車からケージを下ろしてエレベーターに乗るはめに。。。

夜、船員さんにお願いして、下船の時はフェリーに備え付けの台車をお借りする事にしました。

この台車だと安定性バツグン、エレベーターの間口も余裕でした♪

帰りのフェリーでは、乗船手続きの際に台車借りたい旨伝えたら、車両甲板に準備しておいてくれました。

車はペットエリアに近いエレベーターのすぐそばに停めさせてもらえるので安心☆


ペットルームには荷物を置けるスペースがあるので、リードや持ち込んだペットシーツなどは置かせてもらいました。小型犬のケージも置いておけます。

タロは帰りも同じ小屋だったので、
スタスタ自分から入るし、ペットテラスも自分の庭みたいに使ってました。



掃除用の水も出るので安心♪


ペットルームに入れない時間が22:00~7:15と長めなので、
宵っ張りで朝活派のわが家には少々ストレスもありました。
朝は6時から開放してくれたらなぁ~

でも、まあ、
船酔いもなく、
楽しい船旅ができました😊


最新の画像もっと見る

コメントを投稿