タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

犬とフェリー

2023-10-18 17:18:18 | 日記
今回の旅行では、太平洋フェリーを、8年ぶりに利用しました。
最近は日帰りや1泊で飛行機しか利用していなかったので、色々変わっていて乗るまでは緊張しました。

まず、以前は犬は車内泊ができて、
夜と早朝に船員さん付き添いで車まで犬の様子をみに行く事ができましたが、
今は基本的に犬はペットルームにお預け。
ということで、ケージに入れてエレベーターでペットルームまで移動です。

ウチは2頭なので、ケージに2頭で入る練習を事前にしてみました。
仲良しなので問題なさそう(笑)

当日の車両甲板の移動はこんな感じ
ところが、この積み方だと
なんとエレベーターの間口が狭くて乗れない😅
エレベーターの間口が78センチ位なんです。
我が家のケージは80センチ😅
小さい台車を持って行ったのでケージを縦方向には積めず、
一度台車からケージを下ろしてエレベーターに乗るはめに。。。

夜、船員さんにお願いして、下船の時はフェリーに備え付けの台車をお借りする事にしました。

この台車だと安定性バツグン、エレベーターの間口も余裕でした♪

帰りのフェリーでは、乗船手続きの際に台車借りたい旨伝えたら、車両甲板に準備しておいてくれました。

車はペットエリアに近いエレベーターのすぐそばに停めさせてもらえるので安心☆


ペットルームには荷物を置けるスペースがあるので、リードや持ち込んだペットシーツなどは置かせてもらいました。小型犬のケージも置いておけます。

タロは帰りも同じ小屋だったので、
スタスタ自分から入るし、ペットテラスも自分の庭みたいに使ってました。



掃除用の水も出るので安心♪


ペットルームに入れない時間が22:00~7:15と長めなので、
宵っ張りで朝活派のわが家には少々ストレスもありました。
朝は6時から開放してくれたらなぁ~

でも、まあ、
船酔いもなく、
楽しい船旅ができました😊


犬の床ずれケア

2023-10-17 14:50:00 | 日記
いっちゃんに床ずれできた時にあねごさんにいただいた写真や、
友人から教えてもらった情報、
参考になった動画などをシェアします

お薬については獣医師さんに相談してください。

傷パワーパッドですごく良くなったというワンコもいます。
使うなら高い物の方がいいと思います。
貼って熱もつようなら絶対ダメだと思います。

歩行器で床ずれ防止


ストッキネットで床ずれケア





ペット用オムツも優秀ですが、コストがかかります





完全に寝たきりならでっかいビーズクッション(人をダメにするクッションとか?)は とても良さそう、

とにかくケージのマットは柔らかめに。
モコモコのバスマット2枚重ねとかしてました。
バスマットは乾きやすいので便利でした。

いっちゃんは自分で寝返りできる内は、どーしても左を下にして寝てしまうので、円座を固定できるアイテムは便利でした





ツルハの傷あてパットは大きくて使いやすかった
養生テープ(ガムテープみたいな貼りはがし簡単なテープ)などで固定してました。

プチプチで作る円座はおしっこで汚れても洗いやすかった

買ってないですが、立位補助のベッドも良さそうだなと思いました。

また思い出したら追記します。



北海道7 風海ちん帰郷

2023-10-16 08:30:00 | 日記
風海ちんはウチのヨメの直系で
ヨメから4代目、
ヨメの ひ孫です

ヨメが何故ヨメかと言うと
先代タロの嫁予定だったから。
実際には、ヨメが生まれた時にタロは末期ガンで
ヨメがウチに来た時、既にタロはこの世にいませんでした。
だから私の母にはミボちゃん(未亡人ちゃん)などと呼ばれた時期も。😅

一年半前、繁殖犬候補で残舎が決まった生後7ヶ月の風海ちゃん。
生まれた時から好みのタイプだなーと思って画面越しに見てたコでした。

ヨメが他界したタイミングでもあり、
しばらく育てさせてくれないかなーと打診。
結果的に1年半の長期「遠足」を許可いただきました。

楽しかった~🤣🤣🤣

返すにあたり、
生家よりウチでの暮らしが長くなっていたのでどんなものかと思いましたが、
何の問題もなく、
普通にフィールドでみんなと遊び、
普通に犬舎(といっても一軒家の一部屋)の自分のサークルに走って収まる姿に安堵しました。
やはりしっかり生後7ヶ月かけて培われたものは心に残っているんですねぇ。

そういえば、半年あずけただけのタロ(茶色い二代目)も3年振りにもかかわらず
今回ふつーに犬舎もフィールドも使ってた。
居心地が良かったのがよくわかる🤣🤣

と、いうことで、
風海ちゃんは北海道に帰りました。
来年、ママになれるといいねー。
どんなママになるのかなー。😅








フィールド満喫のタロ😊

北海道6 親睦会

2023-10-14 14:38:00 | 日記
北海道上陸3日目

今回は1年半お預かりした風海ちんを帰郷させ、何か問題ないか確認するのが目的でしたが、
ウチのタロの親戚さん達が大集合してくださいました。
会いたかったコ達に会えて感謝感謝です。












動画からのスクリーンショット、写ってないコもいます
後で追加したい

みなさん、ありがとうございました!

10月17日いただいた写真を追加します☆









華龍

2023-10-13 19:25:00 | 日記
今回ようやく名前を覚えました
いつも「天津飯」と呼んでました

北海道行ったら寄るお店
むしろそのために北海道行ってる気さえする

華龍さん
とにかく美味しいんです
何食べても
いつ食べても
私好みで





写真下手だなぁ


とにかく今回も美味しかった
お店出る時は「ごちそうさま」と「幸せです~」
店主さん笑ってくれました😅

ちなみに翌日のランチは、
このお店のお弁当にしてもらいました


幸せでした~♪