タロママ覚え書き

13年 タロ(茶色)
22年しろ

フクオペから2週間

2002-10-19 09:07:16 | インポート
フクのオペ直後、
帰ってくるなりご飯食べるし、
ケージの中を歩き回るし、とても元気そうだったが~。

キズのまわりの腫れがなかなかひかず、
オペ後1週間で、かなりの腫れ(私の親指2本が傷を中心に両脇に入っている感じ)。
傷による炎症と、腹水。
(体質によるものらしい。私自身も帝王切開後ひどかった。)
抗生剤の追加投与と注射器による腹水の除去(ほとんど引けなかった)などをしながら、
早くも2週間経った。

まだ、腫れは残っている。(親指1本分位)

初期には、夜になると腫れがひどくなる兆候があったけど、
現在はそうでもない。

段々と落ち着いていっているものと思っている。

先生方に、
お大事に~っと言われて病院を後にするのだが、
当のフクが、フリーにすると元気あり余って、
タロやチチにちょっかい出しまくり。安静にする気なんてさらさらない。(笑)

ケージにいる間は文句タラタラだし、
親の心子知らずである。
(-_-#)





ケージ

2002-10-07 22:29:34 | インポート
タロちゃん最近、狭~いゲージ(縦65?p×横70?p×高さ50?p)がお気に入りで、
ちょくちょくそこで寝ています。
チーちゃんが子猫の時に使ってた物で、最近は加湿機を入れてやけど防止用に使ってたんだけど、
思わぬリサイクル。(笑)
今の寝床のデカイスペース(一畳分)は、フクが元気になったら取り払って、
今後は有効活用させてもらおうかな♪