目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

今日のパン☆卵パン飽きた

2022-10-23 | グルメ

今日のパンは卵無し。

やっぱりね、卵の入ったパンは菓子パンがお似合いですね。

砂糖は入れないので食事のパンとして合わないわけでは有りません。

 

でも朝食にハムやサラダなどの惣菜と一緒に食べるのは

 

いつものように塩と水と粉だけの

シンプルなパンが似合います。

 

卵パンの研究でリッチなパンが続きました。

ちょっと飽きがきて今日はいつものブレットヒェン。

 

その昔

シンプル イズ ベストって流行りましたよね。

まさにそれです☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天続く

2022-10-23 | 日記

汗ばむ陽気の昼下がり、半年ぶりにミシンを使いたくなりまして、

ミシン部屋の掃除を始めました。

まず掃除から始めないと使えないってどれだけ

ズボラな生活していることでしょう。

 

お料理洗濯は大好きなのに整理整頓、掃除部門が極端に弱いです。

 

コレだけは性格が災いしてのことかなかなか改善されません。

それどころか、若い頃は見栄もあって多少は気を遣った事も

年と共に人の目も昔ほど気にならなくなり、

ズボラに拍車がかかている様な気がします。

 

半年以上開かずの間状態にしてあったミシン部屋は久しぶりのものを動かすとちょっとカビ臭かったりするのです。

 

ひどいね。

同じ家の中にこんな空気の通らない場所があるって

風水的にもいいとは言えないかもしれません。

 

今回は思い切って部屋のイッサイを外に出したい様に当てたり埃を払ったりしようと

覚悟を決めました。

 

置いてあるものが布類なので埃が溜まり易いのも有ります。

ほとんどは一年に一度は虫干しをして箱詰めされているけれど

出しっぱなしにしたものもいくつか有り、

埃をかぶっておりました。

 

昨日からそう言った布類を再び洗濯して干す作業を続けています。

断捨離できるものはこの際に思い切りましょう。

 

形にできるものは形にしたい気持ちですが

形にしてそれをどうする、と云う疑問も残ります。

思い切って捨てた方がいいのでしょうか☆

 

 

お天気が続くので掃除洗濯には好都合。

気持ちよく仕事ができて助かります☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする