『genuine・hana』花と線と布と

フラワーデザイン・ワイヤークラフト・布小物の時間と日々の暮らし

雨のアト

2024-04-10 | 名所のおはなし

東京 満開になってすぐの週末

特に7日(日) 雨のち晴れ

桜の名所は混んだと思います

見頃が長いと良いなと思っていましたが

花散らしの雨が降りました

昨日は嵐のような雨でしたね

雨上がりは桜の絨毯かな?と

たまたま浅草に用事があったので

隅田川沿いに行ってみました

遠目から見るとまだまだ満開?と思うくらい綺麗なピンク色ですが

※ 桜とスカイツリー

やはり葉が成長中

間近で歩いて見ると木にもよりますが

見頃過ぎが多く

地面には花びら

風が少し吹くとヒラヒラと舞ってます

前回もアップしたシダレザクラ

葉桜になっていました

陽があたり ツヤツヤと光る幹枝

茶筒のような感じがして好きです

モミジの花も見頃

赤い蕾で小さな花

なんと初見でした

拡大📷パチリが出来ず

分かりづらいですが(笑)

もうすぐツツジの出番ですね

早咲きなのか小ぶりの花が満開でした

 

genuine・hana


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きい幹のソメイヨシノ | トップ | 桜じゃなくて梅 »
最新の画像もっと見る