ぼちっと鉄・鉄

鉄道を愛する気持ちをブログにしてみました、まだまだ愛情が足りませんか…?

ちょろっと第一通り駅

2020-01-29 23:22:27 | 遠州鉄道


ド派手な?家康くんと直虎ちゃんの描かれた電車の中も、可愛く派手な感じでした。
家康くんと直虎ちゃんを踏みつけてしまうのは申し訳なく思います…


電車は新浜松駅のお隣の駅、第一通り駅にやってきました。
降りてすぐ、電車のドアが閉まったときにようやく?また撮れたーーー、家康くん
ところでー、家康くんには今までに何度かお会いしていました、この時に気がついた。。。、マゲの部分が。。。うなぎですか~~?
たのし


乗ってきた電車をお見送り…


第一通り駅のホームからの眺めです。ちょいと向こうにアクトシティ浜松のお姿が見えます。
JR浜松駅からかなり近いところに第一通り駅があるのがわかります。


外から見た第一通り駅のお姿です。
ここからちょいと街を探索…といきたいところでしたが、時間がそんなにないことと、お天気がそんなによくなかったので、駅の周りを歩くことなく…。
リードにつながれたわんこのように…、まるで駅につながれていたかのように…、すぐに駅に戻って浜松駅に帰ることにしました。


新浜松駅行きの電車がやってきました。
この車両は緑と赤の車両!クリスマスカラーだわー後方の車両が赤いの、見えますかーーー?


ああ。遠州鉄道さんでのお楽しみの時間があまりにも短すぎる…
第一通り駅から新浜松駅の所要時間もあまりにも短すぎる…


…というわけで、名残惜しい気持ちが心の中でラインダンスしていたので、新浜松駅に着いてもしつこく、この緑色の車両の写真を撮りました。



はーい、もういっちょ

 

はいっ、赤い車両もパチリ

遠州鉄道さんは、つまみ食いしたみたいな感じですね…

足早にJR浜松駅に戻りました。


新幹線に乗って、このまま、ぴゃーーーーっと帰ってしまいたいところですが。


再び在来線に乗って、西に向かって帰ります。


ひさびさの遠鉄さん☆

2020-01-28 11:29:50 | 遠州鉄道

さー!遠州鉄道、新浜松駅にやってまいりました


平日のお昼間ですからー、電車がやってこない駅の改札口は「ご休憩中」な感じでした。
ちなみに、イコカは使えません…


せっかくここまで来たのだから、ゆっくりと乗って終点の西鹿島駅まで行きたいところですが…、時間はそんなにありません…。
ですから、ホームで電車を待っている時間も無駄にできないので。


当然、無駄撮り大会になります


赤い車両がまぶしい


遠鉄さんの社紋。なんか、印鑑みたいやなぁ

さて。そうこうしているうちに、電車がやって来ました。

とても派手…
ボディには家康くんと直虎ちゃんのお姿がっ!さすが、遠鉄さん

よし、乗る前に、家康くんを撮るぞ!と思ったら。

ドアが開いたら見えなくなってしもーた
ド派手な電車と家康くんの姿に見とれていたので、家康くんが描かれているのはドアだとは気がつかなかった(あほー)。

直虎ちゃんがかわいいから、ま、えっか(意味不明)。


これに乗って、ほんのちょっと、ほんまにほんまにほんのちょっと、電車に揺られることにします。