旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

ポケモンゲームレヴェル37達成!&大相撲夏場所番付表発表 TJ

2024-04-30 14:36:40 | ポケモン & ハリーポッター魔法同盟

大相撲夏場所(東京両国)番付表が発表されました。話題の多い今年の大相撲、果たして⁇

 

東                西

                                 (幕内)

照ノ富士      横綱

豊昇龍       大関     琴櫻(琴ノ若改め)

貴景勝       大関     霧島

若元春       関脇     阿炎

朝乃山       小結     大ノ里(まげが結えたとか)

熱海富士      前頭筆頭   大栄翔

平戸海         2    豪ノ山

高安          3    翔猿

王鵬          4    宇良

阿部咲         5    明生

尊富士         6    翠富士

水戸龍(再入幕)13         欧勝馬(新入幕)14

時疾風(新入幕)15         

友風(再入幕) 16         宝富士(再入幕) 16  

新大関 琴ノ若改め琴櫻(祖父のしこ名)誕生 朝乃山・大ノ里関が三役小結に昇進 前場所優勝の尊富士関は11枚目飛んで東6枚目に昇進 幕内上位陣がグッと若返った印象を受けた。

やがては日本人横綱がずらり並ぶお目見え風景が見えてきそうだが気がかりなのは横綱がが出るのかでないのか、又巡業中に度重なる怪我をした朝乃山関の現状、前場所怪我を押しきって優勝した尊富士関の現状、厳重注意を受けた大ノ里関関。どうか無理をせずと言いたいが3名の元気な姿を早く見たいね。TJ応援の隆の勝関は8枚目に降下したがくさらずに上位回帰して欲しい。

             (十両 )

大奄美           筆頭    妙義龍

武将山           2    大翔鵬

遠藤              3    千代翔馬

阿武剋(新十両)12         千代丸(再十両)13

栃大海(新十両)14         風賢央(新十両)14

期待の若隆景・伯桜鵬関が足踏みしたのが残念。幕内のベテラン妙義龍(37)遠藤(33)が陥落したのも惜しかった。宝富士関同様一場所で復帰を期待。

5月場所は5月12日開幕です。

 

長らくご無沙汰でしたポケモンゲーム レヴェル36達成が20230801で漸く37に到達しました。バンザイ!次は200万点から250万点に目標が上がり到達がいつになるやら終点は現時点で40と聞いてるのでコレからは気長にやります。

新しい春扉です

変わりポケモンA

B

 

たかさん 「兵庫明石魚住 薬師院(ぼたん寺)の記事」に応援コメントアリガトウデス。「(たかたかのトレッキング)コメント  牡丹は女王に相応しい風格が有りますね。 近年、交配が進んで多種多様な牡丹が楽しめる様になって参りました。 私の家に有るのは昔ながらの濃い赤紫とピンクですが、それでも咲けば庭を占領する程の華やかさを撒き散らせます。 お写真の3枚目と11枚目の花は何でしょうか? 枝垂れて咲く姿の何と美しい事でしょう。 その下(12枚目)の薄紫のボタンがまた美しく私の目を奪いました。 観ていると蕩けてしまいそうな美しさですよね。 スッカリ堪能させて頂きました。有難うございました。」

TJ 去年足利パークの藤にコメント頂いて以来ですね。いつも活動的な投稿記事に感心して拝見しております。牡丹の名園は数多あれど気軽に行ける近くではここが一番かなと思いました。ご自宅で栽培なさってる牡丹って羨ましいです。ご指摘の写真の木ですが牡丹の後方に3m位の高さで植えられていて特に名札も無かったしTJは名前に無頓着なので判りかねますゴメンナサイ。2本あり1本は枝垂れましたが、もう一本は普通でした。

ベルさん 「兵庫明石魚住 薬師院(ぼたん寺)の記事に応援頂き感謝。「コメント  凄い 全部花ですね 50種2千本の牡丹ですか 見事です 花が大きくて花びら多くてほんとに豪華なはなですね まさしく牡丹寺ですね それ以外にもいろいろな花が咲いてる 以前近所の人が植えててホオズキ綺麗ですねって 言ったら違ってたやつもあるアブチロンだったかな? 花に疎いのでうかつに口にだすと大抵違ってます(笑)」

TJ TJは昔から小まめに名札を見て名前を覚えようとしたことがないので花や木や鳥の名前には疎いです。徒歩圏内かバス・電車が行動範囲なのでとてもベルさんのように多様な対象をあちこち写せないのが悔しいです。

ビオラさん「兵庫明石魚住 薬師院(ぼたん寺)の記事にコメント嬉しいです。「コメント  今日は〜。 薬師院は、 >余り大きくないお寺ですが ↑↑ ・・・とありますが、 牡丹のお花や季節の花々が沢山で、 綺麗に手入れされ、 楽しめ・・・、良いところですね〜 お天気も良く、お写真が、眩しい光とともに、 拝見していて、楽しいです〜? コメントのお返事のところですが、 >不確かですが春巻きの大型みたいな揚げパンみたいモノ ↑↑ ・・・この表現・・・、プププ〜ッてなりました〜(笑) ”春巻きの大型の揚げパンみたいモノ”・・・、 結構、食べ応えありそう〜(爆笑) 昔、シンガポール旅した時、6泊7日の旅だったので、シンガポールを拠点に、ビンタン島(インドネシア)、ジョホールバル(マレーシア)へ、足を伸ばしましたね・・・ 今となっては、良い思い出なんですが、私は、ビンタン島も、ジョホールバルも、到着した途端すぐに、雰囲気に違和感感じて、不安になり、 ”もう、帰りたい”って思いました・・・(苦笑) すっごく怖がりなので・・・ 旅は、知らない国や土地を、楽しまなければいけませんね〜 ティーガーデン」

TJ TJも大昔マレーシアのマラッカから路線バスでシンガポールへ旅したとき、国境のパスパート検査で外国人はTJ独りで時間が掛かかり置いてけぼりになって他の路線バスで漸くシンガへ辿り着いた思い出があります。

さなえさん 「兵庫明石魚住 薬師院(ぼたん寺)の記事に応援コメント感謝です。「コメント TJさん こんにちは GWに入りました 如何お過ごしでしょうか お薬 私も増えました(加齢だから仕方ない) 嫌ですが 体調が良くなるのなら薬に頼ろうと…服薬を始めました TJさんの胃の調子 早くよくなりますように 朝一番の電車はいいです 【薬師院】これだけの種類のお花が咲き誇って【ぼたん寺】目の保養になります いい時期に行かれましたね」

TJ 昔から混み合って高い連休は総てパスしてます。今は年中連休だから空いて安い時期に出かけます。今度貰った胃の薬、以前のより相性がいいのか以前より効いてるみたい。来月は夏場所待ち遠しいですね。でも気がかりも。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫明石魚住 薬師院(ぼた... | トップ | ペルー旅行記(20070909‐0919... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
番付発表 (さなえ)
2024-04-30 21:01:27
TJさん こんばんは
4月も終わりますね
GW中~私も在宅です

大相撲 そろそろ気になってました
朝乃山三役陣 やれやれです
更なる上位を目指して頑張って

遠藤残念です…宝富士のようにかえり入幕してほしいです

大の里髷を早くみたいものです

尊富士 怪我からの回復は大丈夫でしょうかね

情報発信ありがとうございました
夏場所が楽しみです

コメントを投稿

ポケモン & ハリーポッター魔法同盟」カテゴリの最新記事