旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

祝 宝塚月組 & 新春大相撲番付表 TJ

2020-12-26 13:32:34 | 宝塚・その他の劇場観劇記 & TV

25日本年度文化庁芸術祭賞に宝塚の月組公演「Welcom to Takaradukaとピガール狂騒曲」の成果に優秀賞を受賞しました。又ピガールの脚本演出 原田諒さんも新人賞を受賞されました。イヤ目出たいね。この後の公演で退団するトップスターの珠城りょうさん、美園さくらさんにも大きな餞になりましたね。尚Welcomは1月2日BSPで10時30分から中継放映されます。

来年の宝塚は雪組もトップ退団で1月退団公演のチケットはすごいネット競争になり取れませんでした。来年は花が柚香、月が月城(ジジ予想)、雪が彩風、星が礼さんと新メンバーが揃い作者も刺激を受けていい演目が続きチケット難になりそう。宙の芹香(ジジ予想)さんも早く決まればイイネ。

一方25日大相撲初春場所の新番付が発表されました。目玉は東大関の貴景勝の綱とり場所に果たしてなるかどうか。それと休場続きで後がない両横綱が出るのか出ないのか。残念ながら期待の大関朝乃山と正代はカド番になりそうです。ジジ応援の関脇隆の勝は関脇を維持、ここでひと踏ん張りして大関にスルリととはいかないかな?

東 横綱 白鵬    西 鶴竜

  大関 貴景勝     正代

     朝乃山

  関脇 照ノ富士    隆の勝

  小結 高安      御嶽海

  前頭1北勝富士    大栄翔

    2宝富士     若隆景

    3琴勝峰     阿武咲 

    4栃ノ心     玉鷲

    5遠藤      隠岐の海    

    6竜電      輝

と続く。今年初春場所で幕尻で初優勝の徳勝龍関、どうなる事かと思いきや後半持ち直して東前頭8枚目に残ったのは立派。新入幕は翠富士関、帰り入幕は明瀬山関一人。新十両は名横綱大鵬のお孫さん「王鵬」と東白竜関の二人で、再十両は矢後と竜虎関。 

コロナ感染者の増加が止まらない関東ではイベント上限5000人が復活されれば大相撲はどうなるのか?小型の元気印の炎鵬関が十両に落ちたが一場所で幕内に帰ってほしいね。毎回力のある力士が前頭で上下入れ替わるがもっと上まで突き抜ける力士が増えて欲しいものです。

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いて る皆様、「12・19  Merry Christmas & Farewell my dear tooth TJ 」の記事に今回は下記の方々が応援下, さいました。いつも本当に応援有難うございます。

12・19 potesara2010, oldman_1949, mama1804, kaburush, sayamaniikesoba, inorichann, nonokarmy, candycandy, bolgibol, mamanjyun326, 1173surfin, t-nakayama-2005, sumie14ts, gigi-bianco, 3852hm, yumikolove3941, nzwmek0201, sanae1128, goohanasakuさん

ビオラさん「コメント」アリガトです。横の歯が1本かけましたが見た目笑っても前歯は健在なので目立ちません。いつも写真にも応援下さり嬉しいです。これからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

12・20 osjmk1030, eiyou-km, ta31875, nanadaiu5534, gurandma-su-2013, daitou8, musshu-yuu, kiyoyomilcky, studio-orange, 0303hina_2012さん

kazunori19junさん「 イ、応、続」と下さり感謝です。

12・21 suishaalbum, light77g, nogappa31, atelier-kawasemiさん

12・22 s44-3-6, 14190456, fool1934さん

12・23 sukekaku5th, ehukai78, goo1988888, saharinsukuhiroshiさん

mariaさん「コメント」嬉しいね、ありがとう。歯が一本抜けても健在です。でも朗読の時声が抜けるか心配だ。写真をおほめ頂きThanks!

12・25/26 akagera, masumibanba1979, kiyasume, carino3さん

原村さん「コメント」Christmas メッセージ嬉しいです。いつも素晴らしい内容と写真のブログで楽しく拝見しています。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

ビオラさん「コメント」アリガト。フランス語でX’masメッセージ洒落てますね。メルシー! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング遅れ 兵庫・加東市・播州中央公園 TJ

2020-12-15 14:31:59 | 国内旅行+日帰り

以前から一度行きたいと思っていたのですが、足の便が無いとチョットつらい場所なので、11月18日に播州清水寺へ行った帰途立ち寄りました。広大な自然公園で四季の花や野外コンサート、サイクリングが楽しめチャペル等もありました。

この時は咲き残りのバラ園とメタセコイアの並木がお目当てでしたが、どちらもまあソコソコ。桜の季節の方がよさそうだが、園内の移動はサイクリングか車でしないと徒歩だけでは大変。途中で徒歩の若い女性二人組に道を聞かれジジも初めてのメタセコイア並木までご一緒しました。(お断り 今回の写真設定の誤りで画面が暗いのでご容赦下さい)

駐車場のすぐそばに大きな橋がありそこのメタセコイアを最初は勘違いしてました。

1km位の緩い登り行くとバラ園でしたA

バラ園の反対側にやっとお目当てのメタセコイアの並木を見つけました

まるでモデルさんみたいにジッとポーズする賢いワン君たち

B 人が少なく車が来ない静かな並木でした

突き当りにチャペルの丘がありその前の斜面がコンサート会場になるらしい

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「12・12  Global Rainbow in the night  TJの記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に応援有難うございます。

12・12 ta31875, corgi_yume, asu-naro, nanadaiu5534, ohimahime, yumikolove3941, ys10428, mouura2, mama1804, 0303hina_2012, candycandy, kasyukuya, oldman_1949, kanumams, potesara_2010, aoy15151, inoricyann, studio-orange, mayuzu-gさん

gigi-bianco, shigeji8888, mamanjyun326, sumie14ts, tongarasiokan, light77g, nzwmek0201, sayamanoikesoba, goohanasaku, mroyagame, sanae1128, 3852hmさん

aki18617さん「 イ、応」下さりありがとう。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

ak9981akさん「 be-kobe, 高島メタセコイアの記事と共に豪華ALL4項目」で応援下さりうれしいです。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

moonshineさん「 イ」と応援アリガトです。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

micawberさん「 イ、応、続」と応援アリガト。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

12・13 maria-zucchero, 14190456, ruac, eiyou-km, fool1934, atelier-kawasem, musshu-yuu, dasukesenettakane, kmkmkso27, hata8, sparrows, book-create, suzukiakira, shute-y, t-nakayama_2005, otomisan08さん

haungggさん「 be-kobe, 高島メタセコイアの記事と共に豪華ALL4項目」で応援下さりうれしいです。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

sanae1128さん「読者フォローにコメント」も頂きアリガト。コメントで写真を褒めて頂くと特にヨロコビマス。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

akagera6336さん「be-kobe, 高島メタセコイアの記事」と共に応援頂き感謝です。

12・14 goodbook_2007, gurandma-su-2013, suishaalbum, carino3, nonokarmy, nogappa31, mizdaityanさん

light77gさん「円照寺の記事に豪華ALL4項目」で応援感謝です。いつも小気味のいいパンチの効いた記事を楽しんでおります。

goo188888さん「豪華ALL4項目でBE-KOBEの記事」を応援感謝です。いつもいい音色を聞かせて頂いてます。

s44-3-6さん「BE-KOBEの記事」と共に応援ウレシイデス。

masumibanba1919さん1919「読者フォロー」頂きありがとうございます。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Global Rainbow in the night TJ

2020-12-12 12:33:23 | 国内旅行+日帰り

気象情報の「夜10頃までは10℃」と言うのに勇気づけられて今年初めて夜間外出しました。お目当ては「Global Rainbow」なるイベント。14日までkobeメリケン波止場周辺で開催中。以下ネット記事から…

アジア初!神戸の夜空に虹のレーザーアートが出現!

2020年12月4日(金)~12月13日(日)の10日間、神戸の夜空に虹色のレーザーアートが出現します。これは、ニューヨーク/ベルリンを拠点に活躍する女性ビジュアルアーティストYvette Mattern(イヴェット・マターン)氏による、7色のハイパワーレーザーを使用した巨大なレーザーアート作品「GlobalRainbow(グローバルレインボー)」。これまでにアメリカ、イギリス、ドイツ、スウェーデンなど、世界の主要都市で展示されており、今回アジア初の展示が、「GlobalRainbow @Kobe 2020」として神戸でスタートしました!

出発は16時半頃、まず食の広場でしけた夕食「ソースカツどん」を頂く。夜来たのは初めてですが空いてる店は数軒だけで人影はまばら、コロナ蜜を気にする必要もなさそう。

ハーバーランド海沿いの商業施設「モザイク」では流石に少し多めの人影が。それでも少ない。テラスで目を凝らすと「あれ何?」。向こうに虹色風の光線が一直線に見えました。「もうちょっと向こうまで歩かんならんわ」と決心。

ポートタワー周辺は少し人出も増えて頭上にクッキリと7色のレインボウがバッチリ見られて満足。流石にジジババさんは先ずいませんでした。帰りに寄った中華街のランタン祭りはランタンも少なめだし、気の毒な位の人出。

夜7時頃なのに半分以上お店も閉まっていて、お店の方々がお気の毒としか言いようがありません。楽しい3時間余の独り歩きでしたが一日も早いコロナからの回復と賑やかさが戻る事を祈るのみです。

どうやらポートアイランドの方から照射されているみたい。

先ずはお馴染みランドマークそろい踏み

モザイク側の観覧車 ライトアップ初見参!

リニューアルしたポートタワーは11色あるらしいがこの日は2色だけA

赤いタワーとレインボウのコラボ

海洋博物館と紫のタワーのコラボ

ジャーン 真上に駆け上るような Global Rainbow!A

プロムナードを横切る虹の架け橋

違った角度から見ると…

タワーと博物館のコラボ

海洋博物館、後ろはホテルオークラ

サヨウナラ・・・

中華街 長安門は明るく華やかですが…

通りは人が少ないA

ここだけチョット賑やか ホッ

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「12・09  BE KOBE & little chinatown in morning. TJの記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に応援有難うございます。

12・09 kamunams, gigi-bianco, yumikolove3942, candycandy, ys10428, sanae1128, ligth77g, suzukiakire, musshu-yuu, sumie14ts, oldman_1949, mayuzu-g, inorichann, felice_001, mamanjyun326, nzwmek0201, shute-y, bellsan0704, balgibolさん

goohanasaku, potesara_2010, studio-orange, mama1804, shiminfarmer2, kaburusyu, mroyagameさん  

ビオラさんいつも「コメント」アリガト。冬の縄跳び張り切って続けておられますね。中々出来ない事ご立派です。メリケン波止場から第一や第二突堤にかけて再開発進めるようです。又のお越しをお待ちしてます。

carino3さん「メタセコイアの記事」と共に応援うれしいです。

yama2aki001さん「 イ、応」下さりうれしいです Thanks.

ohimahimeさん「 イ、応、続」と応援アリガトです。これからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

12・10 maria_zucchro, goodbook_2007, sushaalbum, 14190456, 0303hina_2012,  t-nakayama_2005, 3852hm, tongarasiokan, fool1934, hata8, shigeji8888, otomisan08, book-create, dasukesettanekaneさん

light77gさん「夜久野の野仏の記事」に応援感謝です。

mayalow5352さん「 イ、応」下さり有難う。これからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

nanadaiu5534さん「 豪華ALL4項目」で応援で応援ありがとう。又「コメント」も嬉しいですね。これからも( `・∀・´)ノヨロシクです。神戸観光にお越しになられたんですね。グルメも堪能されましたか。写真を褒められるとヨロコビマス。コロナが収まれば又お出ましを…

kasyukuyaさん「 イ」で応援感謝です。これからも( `・∀・´)ノヨロシクです

12・11 ta31875, sora-kaiさん

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BE KOBE & little chinatown in morning. TJ

2020-12-09 12:46:53 | 国内旅行+日帰り

この辺りずっと晴天が続き暖かく乾燥注意報が出っぱなし。皆様のお住まいの所は如何ですか。それでも来週から年末の寒波らしきものが近づくとか。寒暖に関係なくコロナの勢いは止まりませんね。国によっては半強行的にワクチン接種を始めましたがこれだけ拡大した感染者をここで抑えることが出来るのかどうか。いよいよコロナとの闘い正念場を迎えるようです。

12月7日は所用があり出かけましたが、少し早めに出て3年以上訪れた事のない神戸メリケンパークへ寄りました。お目当ては新しいランドマーク「BE KOBE」を見ること。所がコロナが発生し、GO TOと旗を振って貰っても人は中々動かないし、更にコロナが増えてモニュメントも泣いているのかも。

9.00am 人通りは未だないChina townの一角 今ランタン祭りやってます。A

一軒だけ屋台風のステーキ屋さんらしきお店のみ開店中

朝からお疲れ様 ここはパラパラ人が訪れていました。A

B ボランティアらしき方々が清掃中

お天気良過ぎてまぶしいね。

まるで海に浮かんでるようなホテル

昔からあるランドマークです。

こんな所にタイムカプセルなんて何度も行ってるのに気づかなかった。

必要なんだけど景色をぶった切る海岸通りの高速道路ってスカン。

ライブハウスは健在でした。ホッ。

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「12・04  今年の 滋賀高島のメタセコイア並木 TJの記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に応援有難うございます。

12・04 ys10428, sora_kai, musshu-yuu, studio-orange, candycandy, otomisan08, suzukiakira, kanumams, yumikolove3941, bellsan0704, potesara_2010, mouura2, goo198888, daininomichi2013, mizdaityan, tongarasiokan, sumie14ts, kaburushさん

bolgibol, mamanjyun326, 3852hm, mroyagame, ligth77g, inorichann, gigi_bianco, sukekaku5th, 0303hina_2012, nonokarmy3290, yuzu-8, hirotosisaiseikai, sanae1128, shute-y, mama1804, k24-0511, oldman_1949さん

12・05 14190456, ta31875, gurandma-su-2013, suishaalbum, kasyukuya, fatbob1985さん

kiyasumeさん「播州清水寺の記事にと共に豪華all4項目」で応援援感謝です。

osamutoyodaさん「 イ、役」と応援アリガトです。

niai22さん「 イ」と応援うれしいですよ。

rekuplaplusさん「初? 豪華ALL4項目」で応援で下さり有難う。(もし初でなかったらごめんなさい)

marusan_slateさん「 豪華ALL4項目」で応援で下さり有難う。

yato-kamakuraさん「 イ 播州清水寺&富士五湖③の記事」と共に応援感謝です。

119yukoさん「初 豪華ALL4項目」で応援で下さり嬉しいです。

kaykakuさん「初 イ 続 富士五湖③の記事」と共に応援感謝です。

yukochan0109さん「 イ」と応援感謝です。

manadaiuさん「 豪華ALL4項目」で応援で下さりありがとう。

b5550さん「 イ、応 大関貴景勝優勝の記事」と共に応援感謝です。

rune1825さん「 豪華ALL4項目」で応援で下さりうれしいです。

nanadaiu5534さん「 イ、応、役に立ったと播州清水寺、富士五湖③の記事」と共に応援感謝です。

satsuki555mayさん「初 イ、応」下さりthanks.

12・06 felice_001, bookook, atelier-kawasemi, nogappa31, maria-zuccheroさん

manadaiu5534さん「フォロー」下さり励みになります。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

mayalow5352さん「初 播州清水寺の記事と共に イ、応、続」と応援下さり感謝です。又「フォロー」も頂きうれしいです。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

12・07 fool1934さん

s44-3-6さん「播州清水寺の記事」と共に応援感謝です。

12・08 nase-daioh, dankainogenki, corgi_yumeさん

daiton8さん「 応」嬉しいね アリガト。

kraftwerk_deさん「 イ」下さりアリガトネ。

cforever1さん「初 イ、応、役」にたったと応援ありがとう。

pekoziouさん「     イ、応」と下さり感謝です。

gumrieさん「 豪華ALL4項目」で応援ありがとう。

akisora1222さん「 イ、応、続」と応援下さり感謝です。又「コメント」も頂きワクワク。こちらこそこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の 滋賀高島のメタセコイア並木 TJ

2020-12-04 13:35:11 | 国内旅行+日帰り

晩秋の11月30日、去年に続いて滋賀県湖北西部の高島市(マキノ)へメタセコイヤの並木が色づいたとの情報を見て出かけました。去年は大阪の知人と滋賀草津で待ち合わせて並木へ着いたときは曇りでした。1時間余滞在している内に時雨が落ちて来てやがて激しい雨になり退散。

今年は名神経由で湖西道路に入り一路マキノまで車で行きましたが、比良山麓を過ぎる頃から時雨が始まりました。それまで晴れていたのにマキノに近づくとパラパラ時雨が始まりやがて小雨に変わりました。

昔から冬はファミリースキー場になる土地柄でこの時期はこう言う天気なんですね。去年に比してやはりコロナのせいか団体さんのバスも3台だけ。一般駐車場はほぼ満車状態でしたが、人の数は雨のせいもあって少なめでゆっくり鑑賞出来ました。

並木が見渡せる絶好の場所に今年からカフェが出来て窓際の席は満員でした。雨が中々やまないので撮影をやめて湖東の多賀神社へ移動。一度お参りしたいと思っていたので念願がかないました。ここも人出は僅かでしたが、立派なたたずまいのお社でコロナ退散を祈願しました。

着いた直後は殆ど無人でした。

駐車場のある所より手前なので空いていました。

日が差さないので色の鮮やかさは今一つでしたが、丁度見ごろでよかったです。

駐車場から一番近いブロックは人も多めで傘持参の方が多かった。

先(北の方)へ進むと人影はまばら。

不鮮明ですが虹が出ました。

青空も少しのぞけましたが、又時雨ての繰り返し。

公称2.4km続くという並木道。去年行かなかった最奥部へも行きました。

いたずらしてみました、赤い並木道。

多賀神社正門 地元では「お多賀さん」と親しまれているとか。

正面に格調高いご本殿が鎮座。

御内陣もチョット拝見。ここも毅然としたたたずまいで清らか

絵馬ではなく何故か杓子に願い事を

おみくじも整然と結わえられてました

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「11・29  兵庫・加東市 播州清水寺とNHK杯フィギュアスケート TJの記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に応援有難うございます。

11・29 bolgibol, mamanjyun326, sora_kai, atelier-kawasemi, suzukiakira, sumie14ts, kaburush, inoricyann, studio-orange, aoy151515, gigi_bianco, dainimonomichi2013,  potesara_2010, 3852hm, goohanasaku, oldman_1949, light77g, shiminfarmer2さん

muroyagame, yumikolove3941, candycandy, nonokaemy3290, nzwmek0201,  kanumamus, mama1804, 14190456さん

11・30 ta31875, eiyou-km, hana256930, t-nakayama_2005, suishalbumさん

kasyukuyaさん「初 イ」で応援アリガト。

12・01 goo1988888, fool1934, nogappa31, sanae1128さん

12・02 suzukiakira, shigeji, dasukesettanekane, bellsan0704, sparrows, akagera, hata8さん

light77gさん「ひまわりの丘 アア宝塚もツイにの記事に豪華ALL4」で応援感謝です。

coffeetime, sukekaku5thさん応援下さり嬉しいです。

12・03、4  goodbook_2007, asu-naro, maria_zucchero, musshu-yuuさん

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする