旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑨ TJ

2020-08-23 09:59:40 | 海外旅行

関西では23日の地蔵盆が過ぎると夕方から涼風が吹き始めるという季節感がありましたが、最近はもうなくなったのかしらね。今日も、今週一杯も暑さは軽減されないみたい。

毎日午後から翌朝までエアコンの中にいると何だか頭痛がするみたいだが、でもよく眠れます。台風8号も北朝鮮へ行くみたいで台風一過の秋風は期待薄。

一方コロナは収束の兆しもなく、毎日の感染者数がほぼ横ばい状態。運動不足になるので週2回は買い物に出て汗をかいて歩きますが暑くて買い忘れが出るし、混んでる店はパスし、外食はせずにもっぱら弁当です。

北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑨ TJ

7月21日午後はポツダム宣言で有名なポツダムへ。米英支(中)三国共同宣言で日本へ降伏要求の最終宣言をする為の会談が行われたツェツィリエンホーフ宮殿訪問。

 

ここでは日本語の上手なドイツ人女性ガイドが、講談調でポツダム会談の様子をまるで見て来たかのように1時間余熱弁を振るう。冷房がない蒸し暑く薄暗い中でこれを聞くのは苦行でした。

 

解放された後訪れた炎天下のサンスーシ庭園の涼風が、むしろ心地よく染み渡りました。今回は1回だけだったお定まりのお土産屋さん訪問を終わり、夕食は「チキン料理」。

 

全体を通じ食事は日本人向けなのか、以前行った時みたいに不味い食事で大盛りと言うのは影を潜めていました。味付けもきめ細かくなり、ビールやワインと相まって、結構美味しく頂けました。

ポツダム会談の場所跡A

ポツダム・ツエツイリエホーフ宮殿A

ポツダム・ツエツイリエホーフ宮殿 サンスーシ庭園A

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「8月18日 北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑧ TJ」の記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に有難うございます。

08・18 0303hina_2012, t-nakayama, suzukiakira, inorichann, yamakiya, aoy151515, sayamanoikesoba, gigi_bianco, light77g, mroyagame, kaburush, takedon638, oldman_1949, mamanjyun326, goo1988888, maria_zucchero, 1419456さん  

tenjin95さん「 豪華All4項目」で応援ありがとう。

karen1221さん「 イ」で応援感謝です。

shiawase-beatさん「初 イ」で応援嬉しいです。

engekikyoikuronさん「 豪華All4項目」で応援アリガト。

08・19 hana256930, ta31875, suishaalbum, mi8no7o4, nogappa, goodbook_2007, goohanasakuさん

08・20 eiyou-hm, studio_orange, mama1804, otomisan08, kisoyama, 8090yo, kenzou1231, fool1934725さん

uparupapapaさん「 イ、応」で応援有難う。

rakuplaplus さん「 イ、応」で応援感謝です。

arcticervatoさん「初 イ」で応援嬉しいです。

119yukoさん「 豪華All4項目」で応援ありがとう。

mato-k7さん「 イ、応」で応援。Thanks.

hibitnさん「 イ」で応援アリガト。

akageraさん「北ドイツ旅行記⑦」と共に応援嬉しいね。又21日再フォローも頂きました。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。

08・21 felice_001, s44-3-6さん

Ocicat0306さん「 イ、応」で応援下さり有難う。

マンマさん「コメント」有難うございます。訪問時期は違いますが似たような所行ってますね。そちら肌理細かく個人で、足で探訪。こちら団体さんでイケイケどんどん、あっと言う間の8日間。えらい違いです。いつも応援嬉しいね。

08・22 kiyasume, daininomichi, sora_kaiさん

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑧ TJ

2020-08-18 08:41:23 | 海外旅行

上には上があるものですね。昨日浜松で41度越えの高温記録が発表されましたが、アメリカ西部の砂漠ディスバレーでは54度越え。世界記録はずっと昔にチュニジアの砂漠で55度越があったとか。まあ観測機器の精度も今とは違ったのかも。それにしてもアツイ!!

北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑧ TJ

7月21日午前中はベルリン市内観光。18年振りのベルリン市内は夏季休暇中で閑散としていた。東西ドイツが統合して2年後にベルリンに行った事があるのでその変貌ぶりが楽しみでしたが、西ベルリンのエリアはあまり変わってなくて、矢張り東地区が綺麗に整っていました。

ベルガモン博物館で2時間余を過ごしたが、冷房が余り効いていないので暑くて閉口。以前も見たのにすっかり忘れていました。1か所に集めて展示されているベルリンの壁には絵画が書かれてキレイに。ブランデンブルグ門辺りは観光客で溢れていました。いずれにせよ平和はいい事です。

旧東ベルリンにあったベルリン国立歌劇場。18年前の時はサービス精神皆無で案内のオバちゃん達は椅子に座ったまま観客を手招きし、チケをみて入口扉を指さすだけ。演目は蝶々夫人でしたが、一番の驚きは最後の自害の場。

お稲荷さんみたいに真っ赤な鳥居が階段状に林立セットされ、その中央には真っ赤な絨毯引き。そこへチャイナドレス風の蝶々さんが駆け上がり両素足を丸出しで倒れこんで絶唱しthe end. 歌唱は悪くないけど、演出、セットや衣装には絶句した思い出があります。ちなみに日本円で¥50位これにもビックリ。

外観は変わらないベルリン歌劇場

森鴎外の住居跡

あの衝撃的な東西ドイツの壁が破られた時の主役の一つブランデルブルグ門

 

整備され壁画が描かれたベルリンの壁A

 

 B

ペルガモン博物館正門 残念 工事中でした。

博物館内A

市内車窓観光A ベルリンも運河が多い

旧東ベルリン時代からあるTV塔

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「8月14日 北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑦ TJ」の記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に有難うございます。

08・14 potesara2010, nzwmek0201, carinos, sumie14ts, musshu-yuu, aoy151515, felice_001, daininomichi2013, suzukiakira, nase_daioh, inorichann, ta31875さん

mroyagame, nogappa, studio-orange, gigi_bianco, mamanjyun326, yamakiya, kaburush, mama1804, corgi_yume, light77g, t-nakayama_2003, shiminfarmer02, 14190456, ehukai78さん    

マンマさん「コメント」ありがとうです。マンマさんと時期は違うけれど相前後しての北ドイツ旅日記。写真は完全に負けてますね(笑い)。ジジはやっとベルリンに来たけど直ぐ帰ります。

oldmanさん「コメント」嬉しいね。後何年海外へ行けるかなという思いは同じ、にっくきコロナ👁!Jijiの目的は6大陸の最高峰を見ることでしたが、これは出来たので思い残すことはござらん。

08・15 goohanasaku, fool1934725, atelier-kawasemi, maria_zucchero, shute-y, book-create, otomisan08, musshu-yuuさん

ビオラさん「コメント」いつもありがとうです。リューベックのホルスティン門は残念ながら登れませんでした。多分見張りや矢鉄砲類で撃つための城門だと思います。暑さに負けず美味しいものを食べて縄跳びも忘れずにご活躍を! コレスマホからですね。

gikou220-1230さん「ポケモン31到達の記事にイ、応。」と応援ありがとう。

08・16 100demosiawase, good-book_2007, book-create, sparrows, hata8, dasukesettakene,  nzwmek0210,  goo1988888さん

light77gさん「北関東駆け足旅②の記事にall4」いつも応援ありがとうです。

kaburushさん「ポケモン31到達の記事にイ、応。続」と応援嬉しいです。

08・17 suishaalbum, oszmk1030さん

goo1988888さん「照ノ富士優勝、宝塚花組公演突如中止の記事に 役」と応援アリガト。

08・18 goodbook_2007さん「速報宝塚花組公演突如中止の記事に all4項目」で応援感謝です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑦ TJ

2020-08-14 09:15:58 | 海外旅行

皆さま この酷暑とコロナ禍の二重苦の中いかがお過ごしですか。比較的風が通るので今までは来客時とかでないとエアコン使わないジジですが、流石に昨日は午後から今朝までエアコンにどっぷりと浸かっておりました。 熱中症もコワイ。

今朝はエアコンの効いてない部屋では29.4℃もありここへ越してきてから初めての高温でびっくりです。でも今も、昨日も午前中は扇風機だけで過ごし、昨日は迎え盆で盆提灯を灯し正座で御詠歌を全部あげました。足痺れた。

7日はお盆で混む墓参バスが嫌なので炎天下を歩くつもりで墓参に出かけました。やっぱ軽い登りでも暑いのは暑いし蒸し暑い。途中水を3回補給し、何とかお参りを済ませました。

最近採り溜めたBDを整理していたら次々録画不良を発見。今のレコ-ダーは2014年に買ったものだからそろそろ寿命なのかな。でHDDに保存中のデータを外付けのHDDに移動しようと4Tのを買いました。所が初期化に続いて何故か「最適化」しろとの指示が出てナント15時間も掛かった。

 

07・11に投稿した「北ドイツ旅行記(2010.0716-23)⑥の続編⑦TJ」、続きが遅くなりすみません。

7月20日、ハンブルグ観光後、午後はデンマーク国境に近く、かつて東西ドイツの国境が市を分断していた街、リューベックへ。立派なホルステン門が出迎えてくれた。後は一路312km南下してベルリン郊外で宿泊。約18年振りのベルリン市内は夏季休暇中で閑散としていた。

 

リューベックでは生まれて初めての経験をしました。日本から来た50代男性添乗員さんは現地ガイドが英語しか話さない場合には俄か通訳をされますが、歴史の説明の場合に日本語の適当な訳語が思い出せない場合が間々ありました。で判る所は時々お手助けしたのですが、そのせいかどうか…

 

急にリューベックの某地元紙がツアー客のインタビューを申し込んで来たとかで、英語が出来る若い女性客と私とが選ばれてしまいました。話を昼食中に聞いたので何だか気になって美味しく頂けませんでした。

 

しかし難しい話では無く、あくまで旅行と市の感想だったので何とか切り抜けてヤレヤレ。記事が出れば送ってくれるそうですがドイツ語は判らないので困った。

 

リューベックも水路が発達していました。A

 

ホルステイン門に近づいたA

街角風景

食事をしたレストラン、ここでインタビューを受けた

インタビューをされた地元紙の記者さん 感じのいい方でした。

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「8月09日 ポケモンゲーム レヴェル31に到達!TJ」の記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に有難うございます。

08・09  ta31875, kaburush, musshu-yuu, yamakiya, oldman_1949, kenzou1231, book-create, nzwmek0201, gigi_bianco, sparrows, suzukiakira, aoy151515, yuzu8, 0303hina_2012, atelier-kawaemi, inorichann, daininomichi2013, 100demosiawaeさん

dasukesettakane, mamanjyun326, light77g, t-nakayama_2006, sumie14ts, nase-daioh, otomisan8, shigeji8888, studio-orange,  mroyagame, kiriseikan, 3852hm, bellsan, goodbook_2007さん

aakageraさん「タイタンビカスの花、照ノ富士優勝の記事」と共に応援アリガト。

hoshimarufamilyさん「 応」嬉しいね、ありがとう。

surftykjさん「 イ、応」感謝です。

08・10 hana256930, eiyou-km, 1173surfing, suishaalbumさん

goo1988888さん「 タイタンビカスの花、照ノ富士優勝、朝乃山関連敗の記事」と共に応援ありがとうございます。

sden66k1800さん「 ALL4項目」の応援ありがとう。

08・11 goohanasakuさん

poiisonavil5684さん「照ノ富士優勝の記事」と共に応援アリガトです。

08・12 nogappaさん

sumimojimintさん「「照ノ富士優勝の記事」と共に応援嬉しいね。Thanks.

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンゲーム レヴェル31に到達!TJ

2020-08-09 10:45:46 | ポケモン & ハリーポッター魔法同盟

やり始めて3年目になるポケモンゲーム。暑い最中にもめげずに続けて目標値50万点を獲得しレヴェル31に到達。所が31の目標値も何故か同じ50万点。

最近は若者が去り中高年ばかりのゲーマーがこれ以上去らないように目標値を下げたのか。そういえば最近同じポケモンなのに点数が前より多くなった気がする。

レヴェル31のメダル獲得

以上 最近ゲットした新ポケ君達

7日はお盆で混む墓参バスが嫌なので炎天下を歩くつもりで墓参に出かけました。やっぱ軽い登りでも暑いのは暑いし蒸し暑い。途中水を3回補給し、何とかお参りを済ませました。17日お寺での施餓鬼会は欠席する積りなのでこれでお盆行事は12日に家で御詠歌をあげてお迎えするだけ。精霊流しも今年は中止が決まりました。何でもコロナにかこつけて中止もおかしいね。

中止と言えば花組に端を発し、星組、雪組各1名に伝播した宝塚コロナ禍。 1名くらいで大騒ぎせず他の出演者やスタッフが全員陰性なら、あの大きな劇場で菌がそこら中に飛び散る訳もないからそう簡単に公演中止はする必要なしとジジは思います。正直何でも同調し無難に他から非難されないようにする国民性にも困ったものだと思います。

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「8月05日 タイタンビカスの花ってご存知?&宝塚 TJ」の記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に有難うございます。

08・05 musshu-yuu, kamunams, corgi-yume, studio-orange, mroyagame, aoy151515, suzukiakira mouura2, inorichann, t-nakayama_2005, sumie14ts, yamakiya, 0303hina_2012, daininomichi2013, ys10218, sayamanoikesoba, light77gさん

goohanasaku, gigi_bianco, bookook, goodbook_2007, potesara_2010, shiminfarmer2, felice_001さん

mariaさん「コメント」嬉しいね、アリガト。花の写真は撮りますが名前を全然知らないので今回ご教示頂き感謝です。宝塚に関しては上の記事がジジの感想です。

08・06 nzwmek0201, 14190456, kaburush, oldman_1949, suishaalbum, ta31875, kiyomickey, hana256930, fool1934725, echigobijin, gonta, shigeji, sparrows, mamanjyun326, kmkmso27, 8090hm, nase-daioh, yama2aki001さん

ビオラさん「コメント」ありがと。東奔西走しつつ毎日縄跳び跳んでイヤビックリ。ハイハイ、5日は写真ネタが無いので明石公園で展示中の「タイタンビカス」という花の撮影に出かけました。出かけるのは電車の空いてる西方向で30分以内と決めているので炎天下フル装備で出かけました。帽子にサングラス、この前買った冷感マスク。生地が薄いからか確かに息がしやすい。帰りに分大餅を買おうと思ったら期間限定で夏は買えませんでした。代わりに「アナゴの八幡巻き」を見つけ、焼き魚セットと買ったらやはり明石産は美味しかった。宝塚に関しては上の記事がジジの感想です。

book-createさん「照ノ富士優勝の記事」と共に応援ありがとう。

100demosiawaseさん「照ノ富士優勝、宝塚公演中止、朝乃山関連敗、白鵬関休場の記事」と共に応援感謝です。

otomisan8さん「照ノ富士優勝、宝塚公演中止、朝乃山関連敗の記事」と共に応援ありがとう。

08・07 1173surfing, mi8no7o4, mama1804さん

dasukesettakaneさん「 照ノ富士優勝、宝塚公演中止、朝乃山関連敗の記事」と共に応援アリガトね。

keisclinicさん「照ノ富士優勝の記事」と共に遠くから応援Thanks.

08・08 asu-naroさん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報 宝塚大劇場花組公演 突如中止が発表! TJ

2020-08-02 09:06:13 | 宝塚・その他の劇場観劇記 & TV

今日8月2日の2回公演とも中止が発表されました。何でも公演関係者の体調不良としか発表されてないので今後の公演がどうなるのか心配です。😟

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする