旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

エジプト&アジアの旅(94.01,30-03,18) ⑨ TJ

2021-08-29 13:16:51 | 海外旅行

続いた長雨が去り、猛暑が戻ってきました。今迄3回もコロナでキャンセルした宝塚。26日は新トップ登場の雪組観劇予定でしたが、当県に緊急事態宣言が出、感染者も千名超えとなり、加えて前日から座骨痛が再発痛くて歩けない。おまけに下痢まで発生で観劇は諦めて寝ていました。薬と休養で今日は大分痛みが治まりつつあります。

 

エジプト&アジアの旅 (94.01,30-03,18) ⑨ TJ

19940313-17 ルクソールーアスワン

ルクソールからタクシーで無事にアスワンの「the Aswan New Cataract Hotel」へ到着。ナイル川沿いの感じのいいリゾ-トホテル。ここでも一泊50$の特別サービス中でした。

ここで4泊するので翌14日もゆっくりホテルで過ごしました。安心できそうな雰囲気なので夜は街に出かけてぶらぶらし、昼間はプールサイドでノーンビリと最高でした。

ホテルのプールサイド

ホテルからナイル川とアブシンベル方面A

B

C

15日はファルーカ(Faluka)と呼ばれる小型の帆船に乗りIsland of Elephantine。Aga Khan Mausoleum & old tombs へ行きました. キャプテンと言っても乗組員は彼一人のヌビア(Nubian)出身でエジプト人とは全く違う顔と肌色で長身の感じがいい若者でした。

ホテル裏手の河畔から乗りました。

一人キャプテン

帆の扱いはお上手でした

帰るとホテルのヌビア人風のマネジャーが16時ー21時の間に彼の住むヌビア村へ行きませんかと誘われました。彼は一人旅のお客を誘い副業としていたのではと思いましたが、翌16日は旅の目的アブシンベル神殿へ行く日なので断りました。夜に見知らぬ人と、見知らぬ場所へ行くのは何となく危険な匂いも感じたので…

16日はアブシンベルへ。ナイル川を堰き止めて巨大なダム建設をするので、河畔にあった神殿を更に上部の湖岸へ移送する大プロジェクトがユネスコを中心に世界中から援助されて行われました。多分殆どの日本の教科書で読まれたことがるでしょう。

今や世界遺産に登録されて世界中から観光客が集まります。小山をくり抜いた様な前面に彫刻が移送されて「ラムセスとネフェタリーRamsess & Nefertary templ」とも呼ばれているとか。驚きは小山と思ったのが多分人工的に作られたもので中は空洞で鉄骨などでドーム状に支えら、前の入口から中に入り裏の出口へ出るようになっていました。

アブシンベル神殿の正面

もう少し離れて

見た目自然の小山みたいですがほぼ人工 

多分ラムゼス王の像

大勢の人が来ていました

内部に移設された壁

誰かの像A

B

裏口から出るとアスワンダムが目の前に

閑散としていてラクダもつまらなさそう

17日は航空機でカイロへ戻るので、ホテルでチケットを確認したら「無い!」いくらカバンの中を探してもない。航空会社へ電話しても払い戻しはされていないが、替わりの航空券は出せないからもう一度買ってくださいと言われ仕方なく予約だけしました。

空港で買った時のレシートを見せて再交渉したがダメでした。国内線の飛行機はボロもいいところで飛行中に水漏れはするは、荷物入れの扉が落下するは、ごとごとと音を立てて揺れっぱなしでした。まあ無事にカイロへ帰れてホッ。. 

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「20210824 エジプト&アジアの旅(94.01,30-03,18) ⑧TJ」の投稿に下記の方々が応援下さいました。いつも応援本当に有難うございます。(記録が抜けている方がおられましたらどうかお許しを)

08・24 suzukiakira, osjmk, vitamin-q, t-nakayama, mouura2, marusan_slate, inorichann, kaburush, goohanasku, mamanjyun,

k-24_0511, candycandy, bookook, nanadaiu, nzwmek, kamunamsさん

potesara, gigi_bianco, atekier-kawasemi, shiminfarmer, mroyagame, bolgibol, yumikolove, mayuzu-g, otomisan8, sanae1128, light77g, masahiroshige, maria_zuccero, sakashu-ss, kirakiraさん

08・25 suishaalbum, ta31875, eiyou-km, 14190456, 3852hm, sumie14ts, nogappa, lilaylley, goodbookさん

08・26 carino3, keisuke0331, nase-daioh, bi-sophiaさん

あなえさん「コメント」アリガトね。横浜市長さん意外な伏兵が当選されましたね、最近地方自治体の選挙は意外な若手が当選されますね、いくら政治のベテランでも古だぬきはいらないと言う風潮でしょうか。

08・27,28 bookook, mi8no7o4, musshu-yuuさん

ビオラさん「コメント」アリガト。いつも温かい応援感謝してます。もう昔話の範疇に入るTJのエジプト記、記憶が薄れて間違いが多くあるかも。きちんと読んでくださってアリガト。今回も宝塚キャンセルしました。小心者です。

bookookさん「明石 長徳寺の蓮の記事」に応援感謝です。

kiyasumeさん「夏の終わりの記事」と共に応援感謝です。

 。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト&アジアの旅(94.01,30-03,18) ⑧TJ

2021-08-24 13:20:45 | 海外旅行

今年の暑さのせいか、知らぬ間にコロナに感染し無症状なのかどうか、「目がかすみ始めました」。耳は2年位前から聞こえ難くなっていますが、目も怪しい。今までと同じ距離で見ているのにTV画面の小さめの文字が見にくくなった。ブログも余りにも長文だと注意力が落ちる。

 

さて エジプト & アジアの旅(94.01,30-03,18) ⑧TJ

ルクソールからアスワンへ

Luxor to Aswan via Edfu,Kom Ombo. (02/13--02/17)

前日にホテルへ依頼して置いたアスワン行きのタクシー。ほぼ約束の時間に来たのでホッ。見た目温厚そうな運転手さんでホッ。でも英語はダメ。TJはエジプト語ダメ。まあ何とかなるさと出発。

途中の町、村は興味深いが一日でアスワンへ移動するので、ホテルでメモに書いて渡した途中の Edfu と Kom Ombo に立ち寄っただけ。カイロやルクソールに比べ涼しく快適。

 

コム・オンボ神殿(英語: Temple of Kom Ombo)は、プトレマイオス朝の時代(紀元前332-32年)にエジプトコム・オンボの町に建設された、珍しい二重神殿である。神殿はのちのローマ(支配)時代(紀元前30-紀元後395年)にいくらか増築されている。(web記事より) 

 
 
(webより)
 
 
Edfuの神殿 (webより)
 
以下はEdfuかKom Omboか不明だがTJが撮ったものです。石造の神殿や遺跡で天井があるのを見たのは初めて。天井が黒くすすけて見えるのは戦争の後か、室内で火を燃やした後かは不明です。
 
webの画像にちょっと似てるけど違うかな?
 
天井があり黒く煤けているA
 
 
 
 
右がタクシーの運転手さん アスワンハイダムにて

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「20210821 夏の終わり 虹と雲と TJ」の投稿に下記の方々が応援下さいました。いつも応援本当に有難うございます。(記録が抜けている方がおられましたらどうかお許しを)

08・21 mayuzu-g, aoy151515, bellsan, otomisan, mushu-yuu, mamanjyun, kaburush, mouura2, t-nakayama, inorichann, sakushu-ss, nzwmek, potesara, oldman, sayamanoiksoba, bolgibolさん

gigi_bianco, nanadaiu, light77g, shiminfarmer, kirakira, bi-sophia, vitamin-q, masahiroshige, kanumams, sanae1128, yumikolove, atelier-kawasemi, marusan_slate, nogappaさん

ベルさん「コメント」アリガトです。昔?大昔?に神戸在住で淡路の観音様を拝まれたとか。地震にも耐えたのに持ち主さん不在となり危険物扱いとなりツイに解体されました。いつもダルマさんを筆頭に素敵な画像を見せて頂き感謝です。

ななだいさん「コメント」アリガト。久し振りの旅写真、それも旬の北海道で人出も少なめで花々が鮮明で、言う事なし。続きをお待ちしています。温泉なんかは?でませんか。

08・22 mroyagame, ta31875, suyoko, 14190456, eiyou-km, fool1934, suishaalbum, syzukiakira, mi8no7o4, bookook, 3852hm, candycandy, good_book, daininomichi, maria_zuccero, lilaylley, studio-orange, sumie14ts, tongarasiokan, sukekaku5th, gontaさん

light77gさん「青嵐 青もみじの記事」に応援感謝です。  

08・23,24 goohanasaku, s44-3-6, osjmk, carinoさん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト & アジアの旅(94.01,30-03,18) ⑦TJ

2021-08-12 09:37:45 | 海外旅行

オリンピックの熱狂が去ると同時に、コロナの増大と秋雨前線が早々と現れ、続く熱戦が見られるはずの2年ぶり高校野球に水を差す結果になりそう。大きな豪雨被害が出ないことを祈る。

一方でどこかのお騒がせ市長さんが金メダルを噛んだと大騒ぎ、噛む方も噛む方だがTVや大新聞まで何度何度も同じ映像を流すなんてどうかしてると思います。

所でガッカリしたこともう一つ。あの光が昇華しオリンピックマークになる演出、生でよかったと思ったけど結果CGだったんだね。TJは信じて疑はず見入りましたが残念。演出としては当を得ていたから許します。

 

エジプト & アジアの旅 (94.01,30-03,18) ⑦TJ

19940212 Luxor, Temple of Karnak  ルクソール・カルナック神殿

この日は終日ルクソール界隈とカルナック神殿の観光をしました。写真の説明をしたいのですが、沢山あってどれがどれやら名前もわからず、順不同で並べましたのでどうかご覧ください。

13日からはさらに南のアスワンへ向かうのですが、すでに航空機、列車は利用したのでバスにしたかったが直通のものが無さそうなので一寸怖いがホテルにタクシーの手配を依頼した。

壮麗且つ壮大なカルナック神殿 当時の栄光の都がしのばれる豪華さでした。以下順不同 個々の建築物の名前が判らないのでザッとご覧を…

 

 

 

 

Itinerary for Egypt, Singapore, Istanbul, Indonesia & Malaysia. 

・     Date     ・           Time           ・ F ・ # ・    Accommodation   ・

・1994,01,30-01,30.・Osaka 12,00-Singa-17,40. 〓 SQ 985 ・3 nights      

・4,02,02-02,03.・Singa 22,30-Istan-06,40. ・〓 SQ 404 ・1 & 3 nights    ・

・4,02,06-02,06.・Istan 19,55-Cairo 22,15. ・〓 TK 814 ・3 nights      ・

・4,02,09-02,10.・Cairo 20,30-Luxul 06,20. ・〓   86 ・1 & 3 nights       ・

・4,02,13-02,13.・Luxul 08,40-Aswan 13,10. ・〓   88 ・4 nights      

・4,02,17-02,17 ・Aswan 10,00-Cairo 12,00. ・〓    ・          

・4,02,17-02,17 ・Cairo 15,00-Alexi 18,00. ・〓    ・2 nights      

・4,02,19-02,19.・Alexi 15,00-Cairo 18,00. ・〓    ・4 nights      

・4,02,23-02,23.・Cairo 10,00-Suez 12,00. ・〓    ・2 nights      

・4,02,25-02,25.・Suez 10,00-Cairo 12,00. ・〓    ・2 nights      

・4,02,27-02,28.・Cairo 13,30-Singa 06,50. ・〓 SQ 427 ・1 & 1 night 

・4,03,01-03,01.・Singa 10,00-Jakar 13,00. ・〓 MA   ・5 nights      

・4,03,06-03,06.・Jakar 10,00-Kuala 13,00. ・〓 MA   ・3 nights      

・4,03,09-03,09.・Kuala 10,00-Penan 20,00. ・〓    ・3 nights      

・4,03,12-03,12.・Penan 10,00-Malac 16,00. ・〓        ・2nights      ・

・4,03,14-03,14.・Malac 10,00-Johor 13,00. ・〓    ・2 nights      

・4,03,16-03,17 ・Johor-Singa 01,05-Osaka 08,15. ・〓 SQ 427 ・1 night flight   

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「20210809 東京オリンピック閉幕、予期せぬ宝塚出演!TJ」の投稿に下記の方々が応援下さいました。いつも応援本当に有難うございます。(記録が抜けている方がおられましたらどうかお許しを)

08・09 light77g, sanae1128, yumikolove, otomisan, oldman, aoy151515, nogappa, lilyalley, masahiroshige, bi-sophia, kirakira, studio-orange, mroyagame, mamanjyun, marusan_slate, felice_001さん

さなえさん「コメント」アリガトです。宝塚フアンとしては何はさておいても宝塚が出た、それも大事な閉会式ののっけの「国旗掲揚と君が代斉唱」の場面に登場したのは宝塚の歴史に残る事と記憶したいですね。

あれがその後の現代東京風景と称した総花式のショーの中の単なる点描でなくてホンマによかった。ネットでも結構色んな反応が出たがケチをつけるようなものは皆無でこれも良かった。

mobiles-in-mobiliさん「コメント」アリガト。ご指摘の閉会式、東京音頭に宝塚、特に宝塚はTJ大フアンなのでウレシイネ。ところで一つガッカリ。あの光が昇華してオリンマークになる演出、CGだったんだね。信じて疑はなかったTJですが、画面としては当を得ているから許します。

08・10,11、12 sumie14ts, ta31875, 1419456, ttm21, nanadaiu, bookook, suishaalbum, 3852hm, t-nakayama, goohanasaku, daininomochi, sukekaku5th, carino3, mi8no704さん

nanadaiuさん「豪華ALL4本立てで応援&コメント」感謝です。ハハハ 世界中がアレが宝塚って判ったかな?でも応援嬉しいでした。この時期に北海道へ行かれたのですね。空いてて晴れてて思うが儘の旅、勇気と着目点に乾杯!お撮りになった画像全部素敵っ! 

s44-3-6さん「エジプト&アジアの旅⑥の記事」と共に応援感謝です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト & アジアの旅(94.01,30-03,18) ⑥TJ

2021-08-04 10:18:00 | 海外旅行

20210601に投稿した「エジプト & アジアの旅(94.01,30-03,18)⑤の続編⑥です。古い記事なのに最近新しい記事が多くて中休みし申し訳ありません。

エジプト & アジアの旅(1994.01,30-03,18)⑥TJ

1994,02,10-02,13.・Luxul 08,40-Aswan 

4,Luxor(02/11)--

かつてエジプトの都だったテーベ(現ルクソール)。当時の王家の人々の墓は聖地として(Deir El-Bahari,valley)王家の谷と呼ばれるナイル川右岸(西側)にあった。有名なツタンカーメン王の墓もここにあるが当時は撮禁でミイラはカイロの考古博物館に安置されて中は美しく鮮明な壁画があるだけで空っぽだった。

ホテルに頼んだピックアップサービスで朝河畔に到着。約40名くらいのグループで殆どが20代くらいの若い観光客でした。ナイル川を横断しスフィンクスに似た像が構える所から入場。正面のハトシェプスト女王葬祭殿へ。

どこにも日影が無く何しろ暑かった。ここは数年後の1997年11月に観光客を狙ったテロが起きて日本人の新婚さんを含む60人余が殺害された場所としても有名になりました。

記憶が定かでなないですが、その後谷に入りまずツタンカーメン王のお墓へ。思ったよりこじんまりしていた記憶があります。その後はラムセス3-4世、メルエンプタハ王のお墓などへ。こちらの方が壁画や通路が立派だった様に思います。帰ると疲れて昼食後はお昼寝しました。

ルクソールから王家の谷へこの船でナイル川を渡る

狛犬と似た発想?

ハトシェプスト女王の葬祭殿A

B

ツタンカーメンの王墓

この奥がラムセス王の墓地

あちこちに王墓が発掘中

暑い中発掘に働く人々が

このお土産店の冷房でホッとした

ナイル川西側からルクソール方面を望む

 

Itinerary for Egypt,Singapore, Istanbul, Indonesia & Malaysia. 

・     Date     ・           Time           ・ F ・ # ・    Accommodation   ・

・1994,01,30-01,30.・Osaka 12,00-Singa-17,40. 〓 SQ 985 ・3 nights      

・4,02,02-02,03.・Singa 22,30-Istan-06,40. ・〓 SQ 404 ・1 & 3 nights    ・

・4,02,06-02,06.・Istan 19,55-Cairo 22,15. ・〓 TK 814 ・3 nights      ・

・4,02,09-02,10.・Cairo 20,30-Luxul 06,20. ・〓   86 ・1 & 3 nights       ・

・4,02,13-02,13.・Luxul 08,40-Aswan 13,10. ・〓   88 ・4 nights      

・4,02,17-02,17 ・Aswan 10,00-Cairo 12,00. ・〓    ・          

・4,02,17-02,17 ・Cairo 15,00-Alexi 18,00. ・〓    ・2 nights      

・4,02,19-02,19.・Alexi 15,00-Cairo 18,00. ・〓    ・4 nights      

・4,02,23-02,23.・Cairo 10,00-Suez 12,00. ・〓    ・2 nights      

・4,02,25-02,25.・Suez 10,00-Cairo 12,00. ・〓    ・2 nights      

・4,02,27-02,28.・Cairo 13,30-Singa 06,50. ・〓 SQ 427 ・1 & 1 night 

・4,03,01-03,01.・Singa 10,00-Jakar 13,00. ・〓 MA   ・5 nights      

・4,03,06-03,06.・Jakar 10,00-Kuala 13,00. ・〓 MA   ・3 nights      

・4,03,09-03,09.・Kuala 10,00-Penan 20,00. ・〓    ・3 nights      

・4,03,12-03,12.・Penan 10,00-Malac 16,00. ・〓        ・2nights      ・

・4,03,14-03,14.・Malac 10,00-Johor 13,00. ・〓    ・2 nights      

・4,03,16-03,17 ・Johor-Singa 01,05-Osaka 08,15. ・〓 SQ 427 ・1 night flight   

 

Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「20210730 ようこそ!神戸ポートピア ひまわり広場へ TJ」の投稿に下記の方々が応援下さいました。いつも応援本当に有難うございます。(記録が抜けている方がおられましたらどうかお許しを)

07・30 sanae1128, marusan_slate, yumikolove, light77g, inorichann, t-nakayama, nogappa, maria_zuccero, mamanjyun, masahiroshige, gigi_bianco, sayamanoikesoba, vitamin-g, bolgibol, bi-sophia, mayuzu-g, shigeji, kirakira, bellsanさん

kaburushさん「ミュージカル マタ・ハリの記事」と共に応援アリガトです。

07・31 kiyasume, 14190456, mroyagame, suyoko1101, goohanasaku, ta31875, eiyou-km, studio-orange, 3852hm, lilyalley, nanadaiu, nzwmek, shiawase-beat, sumie14ts, mouura, sukekaku5th, felice_001さん

hacchoboliさん「 イ、応」と応援感謝です。

ohana-uasgi2020さん「 イ」と応援感謝です。

tamagodayo11275さん「 豪華ALL4本立てで明石長徳寺の蓮の記事」と共に応援感謝です。

gu-lalaさん「 イ、応」と応援感謝です

08・01、02、03,04 fool1934, osjmk, atelier-kawasemi, asu-naro, musshu-yuu, hirotosaiseikai, royalbird,  dasukesenettakane, k-24_0511, otomisan, micawber, roadway, potesara, kmkmso27, suishaalbum, s-44-3-6さん

goo1988888さん「明石長徳寺の蓮の記事」と共に応援感謝です。

1021akiraさん「 豪華ALL4本立てで明石長徳寺の蓮の記事」と共に応援感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする