全国水曜日ツーリング倶楽部

全国の休日にツーリングを楽しむみなさんのツーリング倶楽部です

謹賀新年

2007-01-03 | オフ会
  新年あけましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします

 今年もみなさん安全に水曜日を楽しんで行きましょう!!!

   平成19年 1月
  
            全国水曜日ツーリング倶楽部 怪鳥Z
 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会 お疲れ様でした

2006-12-21 | オフ会
 締めくくり!!
 忘年会出席いただいたみなさん おつかれ様でした。
 新しく参加していただいた、方も楽しんでいただけましたか!?
 飲みすぎた方、終電に乗れなかった方、みなさん懲りずに
 またよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日水曜日 BBQとオフ車体験

2006-12-09 | オフ会
      今回中止します

 先日より、楽しみにしておりました BBQとオフロードの企画ですが
 天候と一部諸事情により 今回は中止とさせていただきます。

 参加を楽しみにされていました皆さん、残念ですがよろしくお願いします。

 
  
 




 



 すみません 少し急な話ですが
 山でオフロードバイクにチョコッと乗って見ませんか?!
 BBQもしながら、遊ぶ企画をあげてみました。
 みなさん、オンロードのライダーさんが多いですが、
 オフ車の いちさん、タカさん、ガチャピンさんほか
 オフロードバイクにのられて皆さんちょっと山にどうですか?
 寒いとは思いますが、一台オフ車はmatsuさんが出してくれる
 そうなんで、体験もできるかと思います。

 年末で忙しい時期ですので、参加人数により段取りを
 してみたいと思います。集合場所は 道の駅 能勢くりの郷
 参加していただけそうなみなさん 宜しくお願いします。

 ※私有地につき、一般道(林道)を走るのではありません。

道の駅 能勢くりの郷 朝9時30分 集合

 BBQをするところは集合場所から車で15分から20分くらいのところにあります。

 車で参加も可能です! BBQも楽しみましょう 想定予算 一人1500円くらい 

 ※ ちょっとサバイバリーなところのようです・・・・・w

   今年の思い出を作りましょう~~~~~

 今のところ参加予定は11人くらいです、参加していただけそうな方
 即レスお願いします。  

   ガチャピンさん号参加~~~


 ちょっと水曜日の天気が微妙な感じですね~・・・・・・・

 食材の調達は少し、様子を見てみましょうか。 
 

 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の予定・・・・・@怪鳥Z

2006-12-02 | オフ会
 早いものでもう12月になってしまいました。
年末ということで、忘年会も企画しないといけませんが、
12月13日(水)まだ、未定ですがちょっと検討中の
企画があります。はっきりしましたらアップしますので
しばしお待ちください。
 あと、忘年会ですが、みなさんいかがです予定では第3火曜日
が飲み会となっていますが、たとえば20日の水曜日とかなら
参加できる~~とか折角ですから少しでもたくさんの皆さんに
お会いできると楽しいかなと思います。(場所の予約などの
都合もありますが) 忙しい時期ですし
なかなか予定が付かない事もあると思いますが、検討中ですので
宜しくお願いします。 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月例水ツーオフ会@梅田地下「庵」オーダーバイキングでR

2006-10-26 | オフ会

ピッチャー瞬殺の図

今回もめちゃめちゃ楽しませてもらいました
話した内容まで書いてたら切がないので
食ったものだけ上げます

鯛の中華風なんとか

肉は食えないのでスルー

これは相当美味かった
ホタテの貝柱(゜д゜)ウマー!!

肉は華麗にスルー
あーるは肉食べられません
食べた方は適当に追記宜しく

イカの何か・・・・・・・・
生イカの下に生クリーム状のものが
協議の結果
ミキサーしたコールスローのような物
不味くはないどころか、かなり美味かった

カツオのカルパッチョ?

ホタテのグラタンもウマー

ギャー!
真っ赤な食べ物はモレ専用の食べ物です
3倍何かが早くなりますよ(爆
唐辛子に埋まったカラアゲ

少し塩分きつめの酔っ払い仕様なスープ
バカウマ
12人も集まった為に2つのテーブルに分かれたのですが
お隣まで押しかけていき撮ってきた画像でし

パイ包みですが
中には何が入っているのやら?

これも隣の料理でし

これも隣の手羽先

隣からせしめたタラコスパ
普通に美味かった

トマトフォンディユだっかたな?
天ぷらをトマトにからませて頂きます

げふっ!もう入らねえ

フリードリンク、オーダーバイキング@4000円
3000円前後で探してきた水ツーとしては、少しお高めですが
その値段さ以上に、十二分に価値ある料理でした


ごちそうさまでした(ナームー
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(日) 舞洲で!!!

2006-10-16 | オフ会
Windy 2006
こんな楽しそうなイベントが開催される模様です
水ツーの皆さんは、おそらく仕事だと思いますが、
よろしければ、覗いて見てはいかがですか!!?
仕事の段取りが何とかなるといいのですが・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例飲み会&2次会@龍神   @いっこく

2006-09-20 | オフ会
19日は第3火曜日、水ツーの定例の飲み会の日です
前回がお盆の関係でずれたというのもあり結構短い間隔で開催されました



って、たった5人やん(;_;)

集合場所は曽根崎警察署前、いつものとこです
おーうっちゃんの案内で今日のお店へ!
お店は集合場所からすぐでした。。。。。
でも、阪急百貨店の建物を一周したのはここだけの秘密・・・(笑)

本日のコースはオーダーバイキング
メニューのものを注文すれば何でも持ってきてくれて飲み放題で3980円!
5人で結局20品以上注文いたしました(複数注文したのもあるので最終何皿かはわかりません)

8時前に入って、2時間コース(オーダーストップは90分)なのになぜか閉店11時まで居座りました
だって、ゆ~なぎ氏が阪神のハッピ着て阪神のタオル首からさげて10時過ぎに登場するものですから・・・
でもまぁ、浜松から甲子園までご苦労様です
翌日は大阪にお泊りで、日本橋の冥土喫茶(笑)に行くのかと思ったら、名古屋に行かれるとのこと

名古屋のほうがいいのだろうか・・?

飲み会のほうはといえば少人数ながらいつもの如く盛り上がりまくりでした
その中で出た話で、明日(20日)龍神にいくことになった

飲み会不参加だが、西やんなら来るだろうとメールをする
ほどなく電話がかかってくる

なんと、地元のメンバーと吉さん、忍者君、MBさんと7台(?)で龍神の予定だったという
明日のうちの参加者のうちイナズマンのみは大阪南部じゃないので西やんと合流で来ることに決定!
滋賀組の龍神到着時間に合わせ、大阪南部組の集合時間を決めた

飲み会は2次会には乱入せず今回は最終にも間に合い無事帰宅

お店から出たところでおーうっちゃんがおじさんに、切符売り場で下さんがおばちゃんに声を掛けられていた
やっぱりシーサー兄弟は何かのオーラを持っているのだろうか?

翌朝(今朝ともいう)起きて、私はキャブの調整
今日はクリップの段数だけを変更して集合場所に向かう
いまいちというか、全然だめだが行かないというと許してもらえないことはわかっている
時間通り、たまちゃん、下さん登場
3台で目指すは龍神スカイライン!
待ち合わせは奥の院の駐車場だ

途中遅い車やバスに引っかかりながら高野山に到着!!!
入ってすぐのお蕎麦屋さんの店の前
「あっ!見覚えのあるイナズマとBMW!」
岡ちゃん夫妻でした

向こうもこちらに気付き出てきてくれた
後で追いかけるという

その先の信号でGSに目をやると西やん給油中
無事着いてたのね(^^)

奥の院の駐車場まで行くとnoriさん率いる六地蔵さん3人もいる
滋賀組の集合場所で西やんに拉致されたらしい・・・
彼らのブログによると鈴鹿に行くはずだったよう・・・(^^;)

岡ちゃんらも追いかけてきてくれたが、みんなお昼がまだなのでランチタイム突入
なんと、岡ちゃんのリアシートにはボックスに入れられたミニチュアダックスが2匹!
真夏や真冬以外はツーリングに連れて行くんだって・・・

ご飯食べ終わってバイクのとこに行くと次々集まる滋賀組の知り合いのバイク(めっちゃ綺麗なハーレーもあった)
最大で軽く20台超!
しばし雑談後、ごまさんタワーへ



ここへは18台、延々続く雑談、雑談、、、、
誰も計画を持ってここへは来ていないようで帰り道の相談・・・

折り返し組と走破組に分かれ、われわれは走破組で龍神温泉を通り抜け椿山ダム経由で海南東ICから高速で帰宅いたしました

予定もしなかった人たちと出合ったツーリングでした
というか、何でみんな龍神やねん(笑)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰還できましたか?

2006-08-30 | オフ会

乾杯です



すみません 食べ物の画像・・・・・忘れました

オフ会、今回も盛り上がりましたが、みなさん楽しんでいただけましたでしょう
か?!
なんやかんやで、参加13名うち女性5名とほんと楽しい時間を過ごさせていただきました。!!! 
お疲れ様でした!また、みなさん参加してください!!!
さてさて、来週はツーリングですので、体調管理、お仕事の段取りなどなど
調整の方よろしくお願いします。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月定例オフ会@R

2006-08-26 | オフ会
8月29日(火)

定例オフは第三週の火曜と決まっていましたが
盆休みと重なる為に少しずらします

会場は、いつもの「鳥造」
集合場所も、いつもの曽根崎K札前(地下)に7時45分集合
8時よりオフ会を開きたいと思いますがどうでしょう?

会費はコース料理のフリードリンク制で3150円

今回は北海道や静岡ツーリングの話しが聞けますよ~
ふるって御参加くださいねー
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月定例オフ会報告@R

2006-07-20 | オフ会
オフ会の日にちを間違えられていて、途中からの参加
そんな小ハプニングはありましたが、何事もなく無事に終わりました
今回も楽しき一時を頂きました
皆さん、ありがとうございました

では恒例の食ったものを上げます

これがないと始まりませんよね

蒸し鶏とモヤシの和え物

名前なんだったっけ?
カリカリに揚げたフライドポテト

旨かったけど不評な刺身
それぞれ一塊で6人分
左のズリの刺身なんて小指の爪より小さいんですから

野菜サラダ

玉子の黄身をつぶしてウマー

焼き鳥ウマー

だし巻きウマー

唐揚げウマー

雑炊ウマー

パンケーキで終了

これだけの質の料理にバカほど飲んで3500円
とってもお得感の高い店でしたね
何より焼酎の種類が豊富でイイ!

オフ会予定で告知していたように今回は一次会で解散














んなわけないやん
その後はミナミに繰り出して4時まで飲みました・・・・・が
画像はありません
どころか記憶も半分ありません
オデン食ったよなぁ・・・・・・・
造り食ったよなぁ?・・・・・・・

翌朝ハングル文字のビニール袋にはいった
すんごくグロイモツ煮込み持って帰ってて怒られたんですけど
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月定例オフ会

2006-07-15 | オフ会
7月18日(火)

いつもの曽根崎K札前(地下)に19時45分集合
8時より鶏鳥Kitchenゆう 曽根崎店 
会費は3500円フリードリンク制となっております

出席予定者は出来るだけ早急にコメントください

締め切りは17日の午後6時
いつもの如く土壇場参加は若干名なら大丈夫でしょうが
責任は持てもてません
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はみなさんお疲れ様でした

2006-06-21 | オフ会
 6月のオフ会がお初天神の横の天狗で行われました。
10人の参加で、楽しいお酒をいただけました。
みなさんありがとうございました。

オフ会の詳細でR

まず恒例の食ったもの


今回はこのサラダが一番旨かったかな?
カリカリに揚げたジャコがかかってます



他は手羽先や焼き飯など何品か
3000円でフリードリンクですから質としては十分ではなかったでしょうか

今回の一番にヒットは焼酎のお湯割りキュウリ入り
メロンの香りがしますねん><;
少し青臭くてキリギリスの飲み物ですわw


いつもの如く会長から新人さんに当倶楽部の成り立ち解説から始まり
終始楽しい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました

そして恒例のカラオケに突入










会長バックレル

気付いたら会長だけ帰ってますやん
(怪鳥は若いみんなに気を使われ気付かれない様に帰られたようです)

その後はハジケにハジケ
シャランラ♪シャランラ♪ヘイッヘヘイ♪
魔女っ子メグを大合唱した記憶があるのですが
さらにその後は

















壊滅!
さすがにこの年でオールはアカンやろオールは
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国水曜日ツーリング倶楽部 定例オフ会@R

2006-06-19 | オフ会
6月20日(火)20時
より定例オフを行います

オフ会場 天狗

フリードリンク制で会費は3000円

集合場所はいつもの
曽根崎K札所前 地下
集合時間
19時30分



参加締め切りは前日の19日17時
少数のドタ参は可能でしょうが責任はもてません
尚 予約の都合上必ず前日の夜
できれば当日ブログとコメントの確認を宜しくお願いします

※今回は、イナズマンの就職の内定がでたということで祝勝会といきましょか!

  イナズマン おめでとう!
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島ツー延期@オフ会に変更でR

2006-05-11 | オフ会
せっかく28台も集まる予定だったのに(つД`)

雨のため淡路島ツーリングは延期になり
急きょオフ会となりました
会場は いつもの「鳥造」

毎回毎回鳥ばっかで そろそろ羽が生えてくるんじゃねーか
しかし ここの鳥料理は美味しいのでつよ( ̄ー ̄)ニヤリ

急きょ決まったオフ会なのに7人も集まっていただき

とりあえず恒例の食ったもの上げます

実は これが一番美味いのではなかろーか
そんな呼び声も名高いキュウリの浅漬け

大根サラダ

鳥のタタキ

チキンカツ

鳥の炭火焼

手羽先

セセリ

ツクネ

ガーリックライス

女性がいないと ありえない毒舌が飛び交い
特に○○○○○なんて・・ピィーーーーーーーー・・・(シモネタ自粛
ここでは何一つ書けません



今日は喉が激しく痛いのですが
ま またアニメタルを歌ったようだ

皆様
楽しき時間をありがとうございました
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日 5月10日の予定・・・・・・・@怪鳥Z

2006-05-09 | オフ会
大変楽しみにしているのですが、天候が少し・・・・・
予定の変更が発生しそうですので皆さん、ブログの確認をよろしくお願いします。
決定しましたらアップします。 


続き@R

本日午後5時時点で降水確率60%を越えた為
淡路島ツーリングは延期とします
変更日時は決定ではありませんが24日となる予定

それに伴い10日(水)は急遽オフ会に変更

曽根崎K札前(地下)
集合5時40分 開始6時
会場 鳥造会費は3150円となっております
(料理はウマー+フリードリンク制となっておりますので思いっきり(ry))

予約の都合上9日6時で一応締め切ります
極少数名の土壇場参加は可能だと思われますが確実性はありません
そこのところを御了承の上の土壇場参加とお考え下さい

参加できる方は即レスでヨロ

そして今オフのテーマは
誰が雨人間やねん?@魔女裁判(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
と なる予定
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする