今回はヨッシータソ シャドウ海苔とそのジュニア バリウスⅡ海苔
久々のチャネラーのいないツーだった
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━━!!
この走りは正しくRが望んだ走り
微妙に景色を見るには早いがズサーする心配の少ない走り・・・・・一部以外は
トンネルになると急にいなくなるね とヨッシタソは言うが
トンネル怖いですやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
トンネル暗くて見えませんやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
トンネルくらいスピード落としましょうよ
偶然たけボンタソ主催のツーリングと行き先は同じだが
時間的な問題で別行動とした・・・・・・・が
目的地の谷瀬の吊り橋手前でたけボンタソ同行者の おーうっちゃんと出会った
良い道だったね と たけボンタソ
対向車線も使って○○キロで・・・・・・・・・・・・え?
Rが考えるスピードより20キロも早いですやん
もう少し会員が増えればマッタリ派で独立しようと固く誓ったRであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/01/9a05d3f5558291ac304c45e4f26633dc_s.jpg)
高所恐怖症の為に途中から引き返してくる たけボンタソ
Rは あそこまでも行けなかった
だって橋がボロくて一歩ごとにミシミシ言ってますやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
おーうっちゃん普通に歩いてますやん
ヨッシータソ親子 橋の上で飛び跳ねてグラグラ揺れてますやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/39/2ce0cff7f35da7accad690c6881dfd10_s.jpg)
ヨッシータソから頂いた橋の真ん中から撮った画像
吊り橋
見物を堪能したRは ここでたけボンタソと別れ引き返した
橋の近くにあるログハウス「SPRUCE」で昼食
野外のウッドデッキテラスで正面には谷瀬のつり橋
眼下には綺麗な清流とキャンプ場が見え
最高のロケーションの中での昼食
この日の日替わりランチは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/2d/86edc8910294d108ee2db7c217813f33_s.jpg)
ポークチャップとパスタにサラダ
ポークソテーにシメジが沢山入ったトマトケチャップソースがかかっており
パスタは多少タマゴに火か入りすぎたような気はするが
タマゴたっぷりのカルボナーラ
これにライスとテーポットに入れられて出てくる紅茶のセット850円
観光名所としては大変質が高く美味しゅうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
量的には普段昼ごはんを食べないRには大杉
ジュニア的には3倍食べられる
ヨッシータソ的には店を出た直後の一言が
おなかすいたでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
客観的には女性で丁度いい量かな?
黒滝の大きな土産物屋で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/95/f0c63486be2080ef1c3c4a94dd81394f_s.jpg)
ウマー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
Rにこれを食わせるために来たと言うだけあってウマー
次回は本当にコンニャクを食うためにだけ走ってもいいと思えるほどウマー
ピリカラ一味が入ってスンゴイ味のしゅんだウマーなものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/44/d76f0e1828b955e87a0b64c791c94cba_s.jpg)
道の駅 黒滝で売られるコンニャク
今回食べた中で一番食感がよく美味しかったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c8/6bc606e5478eae4ec3be7d873503eb05_s.jpg)
土産として買ってきた道の駅ふたかみパークのコンニャク
皆さんも奈良に行かれた際は是非コンニャクをお試しあれ
いくら旨いと言っても こんなにコンニャクばっか食えるか!ヽ(`Д´)ノ
もうRには最初の1本だけで限界ですた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
正直昨日だけは巨大な胃袋が欲しいとオモタ
もっとイパーイ食べたかったでつよ(⊃д`)
距離的にも大阪から往復270キロほどで
時間的にも理想的なツーリングが出来ました
ありがとうございました
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/19/b1a428485cdb754c55d6100aa72ced40_s.jpg)
ヨッシータソお勧めの「やまとの柿の葉寿司」