昨日は久々の晴れのお天気で 白糸自然公園へと行ってきました
今は菜の花畑の他にも ミツマタ畑と富士山の写真が撮れるので
カメラマンさんが 凄い 人人人
青い空と 富士山とミツマタ
雲海の様に広がったミツマタの花
雄大な自然の下では また ストレスが吹き飛んで リフレッシュ
素晴らしい
また来ます
昨日は久々の晴れのお天気で 白糸自然公園へと行ってきました
今は菜の花畑の他にも ミツマタ畑と富士山の写真が撮れるので
カメラマンさんが 凄い 人人人
青い空と 富士山とミツマタ
雲海の様に広がったミツマタの花
雄大な自然の下では また ストレスが吹き飛んで リフレッシュ
素晴らしい
また来ます
駅周辺にオープンしたコワーキングスペースに寄ってみました
一階はカフェで本も自由に読んで良いということで
コーヒーを注文している間に 一冊選んでみました
夢をかなえるゾウ
前にも一度読んだことがあるので
コーヒー飲みながら ざっと 読み
そうか こういう内容だったんだと思い出し
内容も笑える部分もあり 心に突き刺さる言葉もあり
あらためて 凄いな面白いと思える本でした
家に帰って トイレ掃除をしながら
あの時の自分の夢は何だったんだろう
今の自分の夢って 何だろう
不安という 檻の中で暮らしているような
そして また 図書館に行って
夢をかなえる ゾウ 0
「ガネーシャと夢を食べるバク」を借りてきました
自分の夢について 考えてみようと思います
3月に入り、富士宮市白糸自然公園でも菜の花が咲き始めました
菜の花と富士山の写真が撮れるということで
朝早くから カメラを持った方たちで混み合っていました
実際にこの場所に立つと
富士山が手が届きそうな位大きくて 圧倒されます
来週位には もっと 黄色になりますが
グリーンが多いこの時期もさわやかで好きです
菜の花の花言葉は 明るさ
本当に春の訪れを感じて 気分が明るくなる花です