0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

庭の草花(フジバカマ)

2024-10-23 22:47:42 | 我が家

先週末のゴルフは雨天のため中止となりました。
調子は上向きでしたので、残念です・・・

庭の「フジバカマ」が咲き始めました!

  

終わりにしようと思った家庭菜園ですが、まだ
ナスが収穫できていて、そのままにしてます。

  

今年はナス・キュウリ・オクラが豊作でした!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は、襖の張替えや庭木の剪定等でウォーキング
は1日だけでした。

公園の「コキア」は赤く色づいてきました・・・

 

 約8,300歩・約7.5Kmほど歩きました!

 先週の歩数 8,376歩 合計 10,371,278歩
 合計距離  9,334,149m

   地名 咋郡宝達志水町⇒かくほ市のままです。
         (名所:七塚中央公園)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーリーグワン

2024-10-16 22:43:49 | ラグビー

リーグワン開幕まで2ヶ月となりました。
今シーズンはチーム数も増え、白熱した試合が見られ
そうです! 待ち遠しいですネ・・・

さて、試合はまだ始まってませんが、入替戦の方式が
決定しました。

サイドバーでクエリ検索

今年もテレビでの観戦になりますが、Div.1初昇格の
浦安DR、そして釜石SWの健闘を祈ってます!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週も、ゴルフに備え週2回のウォーキング!
2日で約15,000歩・約13Kmほど歩きました!

 先週の歩数 14,913歩 合計 10,362,902歩
 合計距離  9,326,611m

   地名 咋郡宝達志水町⇒かくほ市に入りました。
         (名所:高知谷林道)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリムピックレイクつぶらだコース

2024-10-08 07:39:47 | ゴルフ

昨日は雨の谷間で運よく3ヶ月ぶりのゴルフが
出来ました!
Wakaさん体調不良でお休み。3人でのプレーに。

  
  No.17                         No.5

INコースからのスタート。
鬼門のスタートホールを何とかボギーで切り抜
け、その後も落ち着いたゴルフを展開・・・

ドライバーは距離は出ないものの大きなミスも
無く、アイアンもいつになく好調・・・
ショートホールでバーディもあり、今季最少40で後半へ

後半も好調は続き、安定したゴルフを展開。
しかし、久々のゴルフで疲れが・・・
上がり3ホールを4オーバーとしてホールアウト。

 IN: 40  OUT: 42  Total: 82 (パット数16/16)

Seiちゃんは後半崩れ42/47の「89」。
Kumaさんも同様後半崩れて10Xで終了。

久々の割にいいゴルフが出来ました!
練習場には行きませんでしたが、天気良ければ
庭で素振りしてましたので、その効果が出たの
かもしれません・・・

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は、ゴルフに備え週2回のウォーキング!

2日で約16,000歩・約14Kmほど歩きました!

 先週の歩数 16,040歩 合計 10,347,989歩
 合計距離  9,313,190m

   地名 羽咋郡志賀町⇒羽咋郡宝達志水町に入りました。
         (名産:天然岩ガキ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(彼岸花)

2024-10-02 17:45:08 | 暮らし

先週末のゴルフは雨のため又もや中止に。
9月予定のゴルフは天候不順で全てキャンセルに
なりました・・・ 残念!

庭の片隅に「彼岸花」が二輪ひっそりと咲いて
いました。

  

ウォーキングルートの道端にも咲いてました!

    

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週のウォーキングは1日だけ。週一ペースに
なってますが、10月3回予定のゴルフに向け、
精力的に歩きたいと思います!

公園も秋モードに突入です!

   
 
 先週の歩数  7,395歩 合計 10,331,949歩
 合計距離  9,298,754m

   地名  羽咋郡志賀町⇒羽咋市のままです。
     (名所:邑知潟の白鳥)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋到来?

2024-09-24 22:53:33 | 暮らし

少し秋めいてきましたので、ウォーキング開始です。
今まで猛暑日ばかりでしたので、朝晩は寒い!位に
感じます。

ウォーキングルートの小さな公園にコスモスが咲い
てました!

  

3ヶ月ぶりにゴルフも再開ですので、楽しみです!
暑くて殆んど練習もしてませんので、多少不安も
ありますが・・・
新しいパターを買いマットで練習してますが、本
番はどうなることやら・・・ 頑張ります!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は今週末のゴルフに向け2回程ウォーキング
してきました。
大分涼しくはなってきましたが、日が射すとまだ
まだ堪えます・・・

2日で約14,000歩・約13Kmほど歩きました!
 
 先週の歩数  13,843歩 合計 10,324,554歩
 合計距離  9,292,098m

   地名  羽咋郡志賀町⇒羽咋市のままです。
     (名所:邑知潟の白鳥)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする