0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

家庭菜園

2024-09-17 23:20:57 | 暮らし

家庭菜園はそろそろ終わりにしようと思ってまし
たが、ナスとオクラがまだまだ収穫出来ています
ので、続けています。

  

来週末予定のゴルフは約3ヶ月ぶりになります。
予報では気温も秋らしくなりそうですので、楽し
みです!
猛暑で練習は殆んどしていませんので、多少心配
ですが・・・ 何とかなるでしょう。

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週末のゴルフに向けウォーキングするつもりで
いましたが・・・
ゴルフは猛暑日の予報で中止としました。
ウォーキングも同様先週はお休みです・・・

 先週の歩数  0歩 合計 10,310,711歩
 合計距離  9,279,639m

   地名  羽咋郡志賀町⇒羽咋市のままです。
     (名所:千里浜なぎさドライブウェイ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ヤブラン)

2024-09-10 17:02:59 | 暮らし

9月に入っても異常気象はは続いてますネ!
猛暑は相変わらずで、涼しくなる気配がありません。
今週末、ゴルフの予定ですが心配です・・・

「ヤブラン」が花を付けています!
庭のあちこちで「トレニア」も咲いてます!

   

家庭菜園は終わりにしようと思ってましたが・・・
ナスとオクラがまだまだ採れそうですので、もう
少し頑張ろうと思います!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

今週末のゴルフに向けウォーキングするつもりで
いましたが・・・
雨や暑さのぶり返しで先週も1日だけのウォーキ
ングになりました。

 先週の歩数  7,184歩 合計 10,310,711歩
 合計距離  9,279,639m

   地名  羽咋郡志賀町⇒羽咋市のままです。
     (名所:千里浜なぎさドライブウェイ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-25リーグワン

2024-09-04 22:24:50 | ラグビー

2024-25リーグワンの大会内容が発表されました。
今季はDiv.3に新たに3チームが参入。
・狭山セコムラガッツ(狭山RG)
・ヤクルトレビンズ戸田(L戸田)
・ルリーロ福岡(LR福岡)
昨季の入替戦の結果により浦安DRがDiv.1に、
花園LがDiv.2になってます。
また、Div.2は2チーム増となり、Div.3から
江東BS、日野RDが昇格となりました。



Div.1初昇格の浦安DR、リーグワン発参加の
セコム、ヤクルト、ルリーロに注目したい
と思います!
8チームになったDiv.2,釜石SWに期待です!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

9月に入り、来週からゴルフ再開予定となりました
ので、ウォーキングも再開です!

台風の影響等で、1日だけになりましたが・・・

 先週の歩数  6,815歩 合計 10,303,527歩
 合計距離  9,273,174m

   地名  羽咋郡志賀町⇒羽咋市に入りました。
     (名所:千里浜なぎさドライブウェイ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MLB大谷翔平選手

2024-08-27 23:23:56 | 野球

ここ数年、日本のプロ野球には興味が薄れ、TV中継
も殆んど見ることがなくなりましたが・・・
メジャーリーグの試合は録画して見ることが増えて
きました。
というのも、大谷選手や今永、鈴木選手等日本選手
の活躍ぶりが凄くて、ついつい見てしまいます!
先日は本塁打40-盗塁40を達成!それもサヨナラ満塁
ホームランのオマケ付き。漫画の世界でした・・・

ケガ無く、ワールドシリーズでの活躍を祈ります!

お休み中のゴルフは9月中旬から再開の予定ですので、
天候をみながらウォーキングも始めたいと思います!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週も、猛暑及び雷雨のためウォーキングは中止です。

 先週の歩数  0歩 合計 10,296,712歩
 合計距離  9,267,040m

   地名  輪島市⇒羽咋郡志賀町のままです。
       (名産:さつま芋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2024-08-20 22:59:45 | 暮らし

台風は心配してたより影響も少なく通り過ぎて
くれましたが、またまた猛暑です・・・

家庭菜園も終盤になりました。
猛暑のなか、トマト4株(中玉2、ミニトマト2)
は不作でした。キュウリ1株も早々と枯れてし
まいましたが、50本弱?の収穫はありました。

2株のナスは生育が悪く、諦めかけましたが、
気温が上がってから持ち直し、今も収穫できて
ます。

また、残ったキュウリ1株は生育が良く、今も
収穫出来ています。150本は採れたでしょうか?
途中から猛暑?水分・肥料不足?曲がったもの
が増えてきました・・・

オクラは絶好調、いつになく収穫出来てます。

 

猛暑の中、大変ですが今月いっぱいは頑張りた
いと思います!

********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週も、猛暑のためウォーキングは中止です。

 先週の歩数  0歩 合計 10,296,712歩
 合計距離  9,267,040m

   地名  輪島市⇒羽咋郡志賀町のままです。
       (名産:さつま芋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする