0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

庭の草花(玉すだれ)

2023-06-12 15:02:47 | 我が家

何も植えてないはずの鉢に大きな花が一輪。知らぬ間
に咲いていました!

ネットで調べたら「玉すだれ」という花のようです!
以前にも咲いていたような気もしますが・・・



色々な草木に実が生っています!
「ホウチャクソウ」「山椒」「老爺柿」「ブルーベリー」

 

 

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週はウォーキングついでに買い物をしてくる
ということで、いつものコースを外れて時間を
かけてのウォーキングになりました!

残堀川には「サギ」が水浴び??



5日間で約39,000歩・約35Kmほど歩きました!

 先週の歩数 39,149歩 合計 9,251,620歩
 合計距離  8,326,458m

   地名 村上市⇒新潟県新発田市に入りました。
       (名所:新発田城)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(オリーブ)

2023-05-29 06:27:26 | 我が家

6回目のコロナワクチンを接種しました!
集団接種は6月からとのことで、かかりつけ医での
初接種でした。

過去5回の接種後はすべて何らかの副反応がありま
したので、覚悟はしてましたが・・・

今回も注射部位の痛み(軽い)、熱(微熱)そして
翌日に頭痛。頭痛はひどくならないうちにと早めに
薬を飲みましたが、なかなか治まらず半日後にもう
1錠・・・2日目でほぼ治まりました!

オリーブの木を植えて4年、初めて花が咲きました。
実が生るといいですが・・・



庭の片隅に「ユキノシタ」が咲いてました!
可愛い花ですね・・・



*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は6回目のコロナワクチン接種で前後お休みで
ウォーキングは3回だけ。

3日間で約20,000歩・約18Kmほど歩きました!

 先週の歩数 20,369歩 合計 9,191,003歩
 合計距離  8,271,902m

   地名 鶴岡市⇒新潟県村上市のままです。
       (名産:しゃけ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(デルフィニウム)

2023-05-22 22:59:49 | 我が家

昨年種を採取した「デルフィニウム」が花を咲かせて
います。



昨年咲いた花からこぼれた種からもあちこちで咲き始
めています・・・



昨年、鉢植えで育てていた「マツバボタン」は地植え
したら元気を取り戻しました!

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は病院や雨の日があり、ウォーキングは3回だけ。

6回目のコロナワクチンを予約してきました。

3日間で約25,000歩・約22Kmほど歩きました!

 先週の歩数 24,809歩 合計 9,170,634歩
 合計距離  8,253,570m

   地名 鶴岡市⇒新潟県村上市のままです。
       (名所:山北町焼杉)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2023-05-15 22:26:20 | 我が家

畑に苗を植え付けました。途端、風が強く気温が
低くなったので、風対策を施しました。
(こんなんでいいのか判りませんが・・・)



プランターでもゴーヤとキュウリを育てることに
しました!

 

アサガオ「団十郎」が芽を出して来ました!



育ってくれるといいですが・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は雨やゴルフでウォーキングは3回だけ。
土曜日は雲行きが悪い中ウォーキングルートの
公園で「うまかんべ~」祭りに立ち寄り・・・



3日間で約22,000歩・約20Kmほど歩きました!

 先週の歩数 22,116歩 合計 9,145,825歩
 合計距離  8,231,242m

   地名 鶴岡市⇒新潟県村上市に入りました。
       (名産:しな布)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(日本桜草)

2023-05-08 16:17:20 | 我が家

毎日が日曜日の年寄りは、ゴールデンウイークは家で
ゴロゴロ・・・

「日本桜草」が咲いてます。
「フウチソウ」も元気に成長してます!



時に体を動かすため、家庭菜園の準備もしてました!



今年もトマト・ナス・キュウリ・オクラ・ゴーヤを育てた
いと思います。

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は夏野菜の苗を買いにホームセンターへ行ったり、
孫たちが遊びに来たり、後半は雨模様でウォーキング
は2回だけでした。

2日間で約18,000歩・約16Kmほど歩きました!

 先週の歩数 17,823歩 合計 9,123,709歩
 合計距離  8,211,338m

   地名 酒田市⇒鶴岡市のままです。
       (名産:あつみのカブ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(コデマリ)

2023-05-01 23:14:34 | 我が家

ゴールデンウイークに入りましたが、何処に行く
予定も無く、花壇の草取りやツツジ、レンギョウ
などの剪定をしたりで、暇つぶししてます・・・

庭の「コデマリ」が咲いています!



 

「白丁花(ハクチョウゲ)」も咲き始めました!



そろそろ「アサガオ(団十郎)」の種まきの
時期ですね! 準備したいと思います・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週はゴルフ疲れも無く、精力的にウォーキング!

4日間で約36,000歩・約33Kmほど歩きました!

 先週の歩数 36,209歩 合計 9,105,886歩
 合計距離  8,195,296m

   地名 酒田市⇒鶴岡市のままです。
       (名所:あつみ温泉バラ園)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ツツジ)

2023-04-24 07:00:00 | 我が家

庭のツツジが満開です!
まだ形は不揃いですが、毎年花付きはいいです。

 

 

先週は選挙応援カーの行き来で賑やかでしたが・・・
また静かな日常に戻りそうです。

わが街に初の女性市長が誕生!
財政難で課題は多いでしょうが、いい街づくりに
期待しましょう!

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は畑やプランターの土作りで、足腰が筋肉痛
でしたが、今週のゴルフに向けて精力的にウォー
キング!

4日間で約32,000歩・約29Kmほど歩きました!

 先週の歩数 31,822歩 合計 9,069,677歩
 合計距離  8,162,709m

   地名 酒田市⇒鶴岡市に入りました。
        (名産:ラフランス)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(多肉植物)

2023-04-17 17:21:24 | 我が家

先週は、夏野菜栽培の準備で畑の土作りでした。
ついでにプランター用の土も・・・

スコップで掘り起こしましたので、体のあちこち
が少々痛みます。

今年もトマト、ナス、キュウリそしてオクラでし
ょうか? 緑のカーテンはゴーヤ??
楽しみが増えます・・・

多肉植物が花を咲かせて来ました!
「朧月」と「白牡丹」

 

サボテン「金毛」も・・・



そろそろ朝顔「団十郎」の種を蒔く時期ですね。
昨年採れた種で苗づくりです!

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週も雨の日を除き、いつも通りにウォーキング!

途中、公園では「藤」の花が咲いていました。



3日間で約24,000歩・約21Kmほど歩きました!

 先週の歩数 23,586歩 合計 9,037,855歩
 合計距離  8,134,069m

   地名 酒田市⇒東田川郡庄内町に入りました。
         (名産:メロン)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(シャガ)

2023-04-11 22:13:43 | 我が家

大分暖かくなりました。あちこちの花が一斉に
咲いてきました!

「シャガ」



「アザレア」に「ラナンキュラス」

 

「アジュガ」



そして「ブルーベリー」の木にも花を付けました!

昨年同様、たくさんの実が生るといいですが・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週はゴルフ疲れもありましたが、筋肉痛には
ならず、いつも通りにウォーキング!

花粉症対策は完璧のつもりですが・・・
寝ている時、喉の痛みで起きることが度々あり
ます。ヒノキ花粉の方が症状が重いです😢

3日間で約19,000歩・約17Kmほど歩きました!

 先週の歩数 19,302歩 合計 9,014,269歩
 合計距離  8,112,842m

   地名 飽海郡遊佐町⇒酒田市のままです。
         (名産:イチゴ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(春蘭)

2023-03-13 22:29:18 | 我が家

今日は久々の雨模様。花粉もウォーキングもひと
休みです。
いつのまにか、庭の「春蘭」が咲いていました。

 

「雲南黄梅」「レンギョウ」が黄色の花を咲かせて
います。

 

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は気温も上がり、薄着をしても汗ばんでくる
気候になりました。
花粉が多く飛んでいるので、目薬を差し、メガネ
マスク、帽子と完全防備でウォーキングです。

ルートの公園ではコブシの花が咲いてました!

5日間で約45,000歩・約41Kmほど歩きました!

 先週の歩数 45,203歩 合計 8,912,695歩
 合計距離  8,021,425m

   地名  由利本荘市⇒にかほ市のままです。
        (名産:しょっつる鍋)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする