0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

ケシの花(薬用植物園)

2010-05-03 22:03:46 | ご近所
そろそろ“ケシ”の花が咲くころですので・・・・・

「東京都薬用植物園」に行ってみました。

入口附近は“ボタン”が咲き始めていました!






“ふじ”棚。ちょっと“紫色”が薄い感じです・・・・


“ケシ”の花。まだ咲き始め・・・・今年は遅いですね!!
鉄格子の中で栽培されています。(監視カメラ付きです)


“アツミゲシ”こちらは半分くらい咲いています・・・・・


“モンツキヒナゲシ”こちらは栽培してもいいケシです!


“イチハツ”アヤメ科(有毒植物)


“キエビネ”ラン科


“エビネ”ラン科


“アカヤジオウ(地黄)”「根」が止血作用をするそうです・・・・


薬用植物園から“玉川上水”べりをウォーキング!
ウォーキング・ラリーをしているのか、ゼッケンを付けた方が大勢・・・・


《日本一周歩数計の旅》
 
 今日の歩数 13,076歩 合計 569,044歩
 合計距離   512,139m
 地名     一宮町 ⇒ 九十九里浜のままです
              (名産:ハマグリ)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする