0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

関東社会人2部リーグ

2012-11-03 22:41:42 | ラグビー
今日は、釜石シーウェイブスの快勝を見届けて(北の鉄人
さんのLIVEを見て)から早稲田の上井草グランドに
出掛けてきました。



初めて訪れましたが、広くてキレイなグランドです。

今日は初めて、関東社会人2部リーグの試合を観戦。
対戦カードは 「NTT日比谷」Vs「ワセダクラブ」

NTT日比谷チームには、東大和時代の選手が多数所属
しており、また、ここ2年位はシャイニングアークスを卒業した
選手が多数入部しているようでしたので・・・・

家から電車で30分位ですので、懐かしの選手達の
プレーを見に行ってきました。

試合は、前半開始直後に素早い攻撃を受け簡単にトライ
を献上。
その後、FWが優勢に立ち押し気味に展開しますが、
一瞬のスキを突かれ、連続でトライを獲られてしまい
ます。



しかし、セットプレーでは圧倒し始め、2トライを返し
で前半を終了。 12-24

後半はナイターとなり、見ている方はかなり冷え込んで
大変でしたが、試合の方は3トライを獲って終盤同点に
追いつき、ノーサイド寸前にPGを得、これを見事に
決めて劇的な逆転勝ち! 34-31

見ていて面白い試合でした。

最後のPGを決めた長島選手、FWの下山、富田、猿田
選手。BKの柏原、倉林、矢口選手等チームの主力とし
て頑張っていました。
そして随所にキラリと光るプレーを見せてくれました!

ワセダクラブの方は10番、15番の選手が印象的でした。
特に15番の選手のキックは凄かったですね~。トップリーグ
でもあんな距離を蹴れる人はそんなにいませんね・・・・

2部リーグといってもかなりレベルの高い好試合でした。
機会があったらまた観戦しに行きたいと思います・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする