先週の「草津温泉ゴルフ旅行」の時に発生した
“結膜下出血”から5日経ちますが、中々血が
引かない状態が続いています。
前にもなったことがあって、その時は初めてだっ
たので病院に行きましたが、出血は1~2週間で
自然に吸収されるので心配無いと言われ、その
通り1週間で治りました。
徐々には回復してますが、今回は前回とは違って
治りが遅いので、ネットで検索してみました。
それによると、強いものは出血が吸収されるのに
2~3ヶ月かかる場合もあるようです。

痛みや、視力の低下は無く、少々目がごろごろす
る位ですので、気長に待つしかありませんね。
今週はゴルフの予定でしたが、Seiちゃんも体調が
悪いということで中止にしました。
年を取るにしたがってこういう事が増えてきます。
健康が一番ですね・・・・
会う人会う人に“どうしたの?”と聞かれますので、
治るまで、おとなしくしていようと思います・・・・
“結膜下出血”から5日経ちますが、中々血が
引かない状態が続いています。
前にもなったことがあって、その時は初めてだっ
たので病院に行きましたが、出血は1~2週間で
自然に吸収されるので心配無いと言われ、その
通り1週間で治りました。
徐々には回復してますが、今回は前回とは違って
治りが遅いので、ネットで検索してみました。
それによると、強いものは出血が吸収されるのに
2~3ヶ月かかる場合もあるようです。

痛みや、視力の低下は無く、少々目がごろごろす
る位ですので、気長に待つしかありませんね。
今週はゴルフの予定でしたが、Seiちゃんも体調が
悪いということで中止にしました。
年を取るにしたがってこういう事が増えてきます。
健康が一番ですね・・・・
会う人会う人に“どうしたの?”と聞かれますので、
治るまで、おとなしくしていようと思います・・・・