連休前に行った時はまだ咲いていませんでした
ので、また行ってきました。
ここでしか見れない「栽培が禁止されている」
ケシの花が咲いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/ea6fe05025e27f56365c424cc1ea490d.jpg)
ブラクテアツム種(ハカマオニゲシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/106e50320017d5edb25e2e1a1bd60579.jpg)
ソムニフェルム種
(一貫種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/4a8984aa7c2275c2a9c2b32816200e0c.jpg)
(赤一重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/fff5d509485121024e2b88acb2d619db.jpg)
(紫八重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/665e8e5f9197db4b8aec08a0fe73a070.jpg)
(赤八重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/e41123c9bf09fab130ec322327e2c870.jpg)
セティゲルム(アツミゲシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/5f402719a7e9f1ccfaf020238f5bbd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/39d049373596e4bed2e088b047d271ac.jpg)
今日は「ケシの花」を見に大勢の人が訪れて
いました。
その他にもいろいろな花が・・・
「ヤブカンゾウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/c477ed225bc43c2715c8b8721d2471ed.jpg)
「ナンジャモンジャ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/2ff1877ebfd372d2bfc18a70b47f90dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/c2277ffd13c4417ce345f4f6dfb24b1e.jpg)
「イチハツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/f1f834861982f557324340b4f9551059.jpg)
植物園の次は多摩湖に・・・
久し振りに多摩湖をウォーキングしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/88616dc2784b0542f2ec0e0dd66c9876.jpg)
遊歩道沿いの所々に白い花を付けた木が・・・
「ニセアカシア」でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/a60da8b28e227199d41c7b6b8f738ff7.jpg)
気温が高く、少々バテました!
ので、また行ってきました。
ここでしか見れない「栽培が禁止されている」
ケシの花が咲いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/ea6fe05025e27f56365c424cc1ea490d.jpg)
ブラクテアツム種(ハカマオニゲシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/106e50320017d5edb25e2e1a1bd60579.jpg)
ソムニフェルム種
(一貫種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/4a8984aa7c2275c2a9c2b32816200e0c.jpg)
(赤一重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/fff5d509485121024e2b88acb2d619db.jpg)
(紫八重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/665e8e5f9197db4b8aec08a0fe73a070.jpg)
(赤八重)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/e41123c9bf09fab130ec322327e2c870.jpg)
セティゲルム(アツミゲシ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/5f402719a7e9f1ccfaf020238f5bbd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/39d049373596e4bed2e088b047d271ac.jpg)
今日は「ケシの花」を見に大勢の人が訪れて
いました。
その他にもいろいろな花が・・・
「ヤブカンゾウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/c477ed225bc43c2715c8b8721d2471ed.jpg)
「ナンジャモンジャ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/2ff1877ebfd372d2bfc18a70b47f90dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/c2277ffd13c4417ce345f4f6dfb24b1e.jpg)
「イチハツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/f1f834861982f557324340b4f9551059.jpg)
植物園の次は多摩湖に・・・
久し振りに多摩湖をウォーキングしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/88616dc2784b0542f2ec0e0dd66c9876.jpg)
遊歩道沿いの所々に白い花を付けた木が・・・
「ニセアカシア」でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/a60da8b28e227199d41c7b6b8f738ff7.jpg)
気温が高く、少々バテました!