昨日は、今年最後のホームコースでのラウンドでした。
気温は低めでしたが、陽射しがあり絶好のゴルフ日和!
Wakaさん、Kumaさんは諸事情により欠席。Seiちゃん
との2サムプレーでした。
好スコアで締め括りと意気込んで臨みましたが・・・
冬場のゴルフにまんまとやられました!
ドライバーは飛距離が出ず力んでしまい、右に左に振れ、
セカンドショットは玉が上がらず、芝の薄いアプローチは
ダフリにトップ。最悪はパット、バーディチャンスで2度
も3パット。イップス状態が酷くなりました・・・
OUT:46 IN:48 Total:94 (パット数18/18)
★今季のホームコースでの成績(ラウンド数9)
・ベストスコア 85
・ワーストスコア 95
・平均スコア 90.2
・平均パット数 17.1
コロナ禍の3年間、ラウンド数は減り、練習場も激減。
年齢的な体力の衰えもあるなかで、まあまあの成績だった
と思います・・・
友人にもコロナに感染し、辛い療養生活を送った話を聞く
と怖くなってきます・・・
来年こそ通常のゴルフ生活に戻れるよう願います!
*********************
《 日本一周歩数計の旅 》
先週も、多摩湖や近所の紅葉を見ながらのウォーキング!
4日間で約30,000歩・約28Kmほど歩きました!
先週の歩数 30,761歩 合計 8,575,927歩
合計距離 7,718,333m
地名 能代市⇒山本郡三種町に入りました。
(名産:八竜メロン)