andante-life

時どきの感動をつづります

月見草=名捕手・名将・名解説

2020-02-12 | スポーツ等

野村克也さん(84歳)お亡くなりになりました

ご自分で、『長嶋や王は ひまわり、 自分は月見草だ!』と表現された

ノムさん、長い間  お疲れ様でした

「ご冥福をお祈りします」

「ID野球」を掲げてチームを鍛え、9年間で4度のリーグ優勝、3度の日本一に輝いた

98年オフ、阪神監督に迎えられ

「ノムラの考え」を約1時間半にわたって講義、、チームの意識改革に取り組む

結果は出ず、3年連続最下位に・・でも阪神リーグ優勝の礎を築く

   ・

星野仙一さんが、監督に就任

「星野新監督を誕生させたのは野村克也さんの直言がキーワードになった」とか

その星野監督が、リーグ優勝を果たす

私事、プロ野球に全然興味は無かったのです

・・がノムさんが阪神へ来てから、観戦するようになりました

今、阪神ファンでいるのは 野村監督のお蔭です

横で詳しく解説してくれる相棒(夫)がいて

色いろ教えて貰って、阪神タイガース イチファンになりました 笑

どれ程、楽しませて貰った事でしょう ❣  有難うございました<m(__)m>