大分県で震度5 の地震があった、、
日本中で起きている地震 忘れた頃に・・
夜 眠る頃~びっくりしたよ!
義姉家族、義妹、が宮崎に住んでいるので
電話入れると、義姉宅は岩盤の上なので震度2くらい
義妹宅は震度4だった、と
元気そうな声が聞こえて一安心
22年前の早朝の恐怖を思い出した
1995年(平成7年)1月17日 5時46分52秒に起きた 阪神・淡路大震災 Mj7.3
明け方に・地の底から突き上げるような・恐怖に襲われた
当時住んでいた所は震度4強だった 棚から物が落ちたくらいで、特に被害は無かったけど
その後も余震が続き、1か月余り身体が揺れているような こころ休まらなかった事を覚えている
あれは決して慣れる事は無い
地震・雷・火事・オヤジ
~って昔の人は言いました~♪ 嫌だ嫌だ
今日も見て頂いて有難う
高学歴かもしれないけど、余りにも情けないですね。
そうなの? 『ザケロ~』って、、笑
今後楽しみにしています。
6年前の3.11の時、東京に? 揺れたでしょう。M9で最大だったんですね~
余震が続き、当時 埼玉に住んでいた息子の嫁さんと5か月の孫が避難してきましたよ、
福島の事もあり、心配しましたよね
いつ起きるか分からない地震、怖 怖 です。
取って代わって
“オバン”になってしまいましたね
だって 県議だった男は泣きじゃくるし
「このハゲェ~」と豊田真由子代議士は
秘書をハンガーで殴ってボコボコにしちゃう時代
私は
「ザケロ~」とブログで吠えますが
カワユイもんです
3.11を東京で経験していますが
あの日の事を それから数日間のことは
生涯忘れる事はないと思います
震度1でも敏感に反応します
自分のお尻が揺れているだけだったりもしますが・・・
私も(誰しもですね)地震がとても怖いです