バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

きのう何食べた?

2019年11月17日 12時54分51秒 | 他いろいろ
晩ごはんは焼そばだったな。

でもあたしは食べてないな。


ではなく。


ドラマの きのう何食べた? の話。


ゲイカップルの話なんだけど、大好きな西島秀俊と内野聖陽が出てたから何気無しに録画してて、観てみたらゲイの話で驚いたけど、ハマった。

二人の中の幸せとか、ちょっとしたすれ違いをちゃんと話し合って修復していく所とか、西島秀俊がカッコいいのは当たり前だけど、内野聖陽のけんちゃんのキュンキュンする所とか、かわいくて仕方ない。


楽しみに録画してたら、なんかの手違いで録れてなくて、焦ってHulu探したら…あった!

そして観てボロ泣き。


親に孫の顔みせられない、とか、結婚って形がない、とか、人としての幸せ、と言われている経験ができない悲しさとか辛さとか、認めようとする親の心、とか。


その昔、付き合ってた人が妹からレズビアンのオナベちゃんであることをカミングアウトされて、

「一人で辛い思いをしてたんだ……」

って泣きながら教えてもらったことがある。


その人本人も何でもアリの人ではあったけど、溺愛してた妹からの告白はショックではあったろうけど、辛かったろう、と思えたのは妹さんも嬉しかっただろうし、言ってくれて良かったんじゃないか?と話したことがあったな。

あたしも仲良くなった子にレズビアンをカミングアウトされて、思わず「あたし違うよ???」って言ってしまったことがあったな。


でも、あたしがとりあえず女に生まれて普通に男の人を好きになる、と全く何も違わないと、遠い昔から思っているので、そうテンパることは無かったな。


ドラマは12話で終わってしまったけど、続編できないかなー。

いいドラマだったなぁ。

おかしいことでも、悪いことでも、気持ち悪いことでも、何にもないって、バクダン達にも観せたいなぁ。


ちょっと違うかなぁ。


結婚しても離婚してる自分としては、結婚って形に必要性を感じないからパートナーで充分だとは思うけど、世の中の制度で必要とされることも多いようで、
叶えられないものって辛いんだろうなぁ。


それにしてもいいドラマだった。

もう一回最初から観れるドラマだったなぁ。