バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

もう疲れた。

2017年12月25日 17時04分02秒 | 他いろいろ
昨日のこうバクダン先輩たちの試合は三位でした。


かっこよかった。


最後の試合は、前日に引き続きの一進一退で、最後は1ゴール差で負けた。


咳の止まらないガラガラ声で応援し過ぎて倒れるかと思った。


こうバクダンが出るようになったアカツキには絶対に倒れると思う。






二日間、応援疲れた。



昨日はクリスマスイブだというのに、疲れ過ぎて買い物にも寄れず、ゆうバクダンにうどんを作るのがやっとで、まぁちゃんが買ってきてくれてたケーキをモソモソ食べ、フラフラとお風呂に入り9時過ぎには寝落ち。


途中、クリスマスおめでとうメールも頂いたが、返信してまた寝て、話も膨らませないまま。



あまりのハハのグダグダ疲れっぷりに、サンタさんの催促もされず、我が家のクリプリは、何故か未だ渡されることなく。





今朝もやっと起き、仕事に行きヘロヘロ。



帰って大掃除に踏み切ったものの、一日中ヒマしてるクセにゆうバクダンは何も手伝わず、あたしがガシャガシャしてる横でスマホをつつくばかり。


出掛けてくれる方が腹立たない。



シバいてもいいよな。




明日も引き続きの大掃除。



大晦日を迎えられるだろうか。



既に眠いぞ。



皆様、よいクリスマスを。



雪でも降らないかなぁ。




うれしい!

2017年12月24日 08時15分54秒 | バクダン達
昨日はこうバクダンの試合。


抜かりないスコアラーだけど。



一試合目、勝った。


強い相手だったから、どうかな?とは思ってたけど勝った。


キャプテンかっこいい!



二試合目。


決勝リーグ戦の4校総当たりの1つ目。



負けると思ってた。


二連覇の強豪校。


悪いけど負けると思ってた。




一進一退。


残り1分半で、キャプテンの足つって交代、逆転されて、本当に負けたと思った。


でも、キャプテン戻り逆転の3ポイント!!!



勝った!!!



ドラマチック過ぎて涙が出た。



マジで惚れるわ。



そんなもんで今日も試合。



おかしいな。


昨日の一試合で終わると思ってたのに。



昨夜は忘年会で「明日も朝から試合送っていかなくちゃいけない!!!」と言ってるのに日本酒まで飲まされた(?)わい!



軽く酔ってるわい!!!




でも今日の二試合、どうにか勝ってほしい。



自分の息子が出てるわけでもないけど、本当に力が入るし涙も出る。



勝ってほしい。



頑張って!!!




















そういうと。

2017年12月21日 17時08分48秒 | 他いろいろ
我が家のクリスマスの定番、南天の木への飾り付けをしてないわ。


サンタ、来ないぞ。


あぁ、あたしもサンタさん来ないかな。


青年会の忘年会の出欠グループLINEに


“彼氏ができたら行きません”


って送ったのに、間違いなく行けてしまうな。





今日は一日、大掃除をしなくちゃ、とばかり考えて、考えて、考えて……考えただけで疲れた。




頭の中の段取りは、やってもないのにやったように疲れるのは知ってる。



毎日の事だし。





でも、今日は風邪気味だもの。

昨夜は熱あるかも?って思ったけど、ホントにあったらヘコむから測らなかったけど、あったかもしれないもん。

いっぱい咳が出るもん。



自分への言い訳は抜かりない。




咳しながら書類だけ片付けて終わった……。



疲れた。



一人でやるのは悔しいから、バクダン達を引き連れてやるわ。



来週、我が家は大掃除ウィークです。




クリプリ!!!

2017年12月19日 16時03分35秒 | 他いろいろ
今年のクリスマスは、ゆうバクダンがスラッシャーのリュック、こうには最近、友達たちとのお出掛け増えてるのに、ジャージしか着ないから、ちょっとおしゃんてぃなカーゴパンツ。



そして自分に……ずっと欲しかったけど、ずっと悩んでたドクターマーチンサイドゴアを!!!


我が家に4足目のマーチン仲間入りです!


もう何にも贅沢しません!


ビールも減らします。1本。




大切に育てようっと!

褒めて育てる方法???

2017年12月19日 10時31分00秒 | バクダン達
先日のこうバクダンの試合。



こうは一度も出られずのままだったけど、他に出られた子がいた。



でも、その子のお母さんが来てなかったからママ友がメールしたら“今、行ってる!”との返事。



残念な事に5分位で交代、お母さんは間に合わなかった。



やっと来たお母さんに


「遅いわっ!」


と言うと、



「かっこ良かったでしょっ?!」



「……???何が???」


「うちの子っ!!!」


「はっ???……まあ、頑張った。」


「かっこ良かったでしょっ???」



「……。あたし、○○君(キャプテン)しか見てないから、かっこ良かったかどうかは知らないけど……まぁ、頑張ってたかな……???」


「かっこ良かったハズってぇっ!!!」



「?????」





まぁ、冗談だろうとは思ったが……試合が終わって、ママ友たちで話してると、たまたま その息子が通り掛かった。



「見てぇっ!!!かっこいいでしょおっ!!!男前っ!!!頑張ったんでしょおっ!!!」


「……。……。……はっ???」



いつもバカ笑いする仲で、前にも一緒に飲んでる、テンション高いお母さんだから、冗談かと思って流してたら、息子にも直で言った。



「またまたぁ!」


でも、


「どこがよっ!!!」


でもなく、何と言うのが正確なのか、ダメなのか、行き当たった事のない状況に、思わず「はは……」と薄ら笑いしながら仰け反った……。



褒めて育てる、は知ってる言葉。



でも、出来ないのが世の常。



実践してる???




マジで???



冗談……じゃないの???



……本当にどちらか分からないから、今晩のもつ鍋会で聞いてみよ……。



あたしはバクダン達に



「すっごい可愛いぃっ!!!広瀬すずみたいっ!!!すっごい男前っ!!!ジョシュホロウェイかと思ったぁっ!!!」



とは、ベロベロでゴキゲン酔っ払いであろうが、死に際であろうが、口が裂けてもどころか、顎が落下しても言わない。