最近はほとんど必要外は目を通していなかった新聞を
震災後はわりとしっかり読んでるわたし。
地震での被害の状況、被災地の人達の現状、国内外からの支援等々
新聞ってのはやっぱり見やすくて読みやすい。
デジタル化が進む昨今だけど、やっぱり新聞や本ってのはめくって見るのがいい。
で、新聞読んでると(テレビを見ていても)連日の報道で胸がつまるばっかりだけれど
海外からの支援にはホントに有難いって思う。
自国をファミリーとするなら、海外は他人様だもんね。
人様の善意に感謝する、そんな胸のつまりも毎朝感じてるわたしです。
昨日は咳が酷かったなおだけど、峠は越したらしく今朝は落ち着いてたので
今日はあっこちゃんところにお邪魔してきました。
今月一歳になるはぁちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/96ed2d30ff6ccd0652ffe114578b0b58.jpg)
なおがあげちゃったチョコレートを口に入れちゃうすんでのところで取り上げたら
ものすっごい悲しい!あたし今から食べるとこだったのよ!って泣き方したの。
まだ一歳なんだけどしっかりわかってて…
その成長の証がとっても嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
風邪気味だから外は駄目といっても聞かない怪獣達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/9f6f4982fdaa6a9f6c661e1a82630a8c.jpg)
あっこちゃん今日も楽しいひと時をありがとう
震災後はわりとしっかり読んでるわたし。
地震での被害の状況、被災地の人達の現状、国内外からの支援等々
新聞ってのはやっぱり見やすくて読みやすい。
デジタル化が進む昨今だけど、やっぱり新聞や本ってのはめくって見るのがいい。
で、新聞読んでると(テレビを見ていても)連日の報道で胸がつまるばっかりだけれど
海外からの支援にはホントに有難いって思う。
自国をファミリーとするなら、海外は他人様だもんね。
人様の善意に感謝する、そんな胸のつまりも毎朝感じてるわたしです。
昨日は咳が酷かったなおだけど、峠は越したらしく今朝は落ち着いてたので
今日はあっこちゃんところにお邪魔してきました。
今月一歳になるはぁちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/9fac177d1dfcc41e39986c03617d0956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/96ed2d30ff6ccd0652ffe114578b0b58.jpg)
なおがあげちゃったチョコレートを口に入れちゃうすんでのところで取り上げたら
ものすっごい悲しい!あたし今から食べるとこだったのよ!って泣き方したの。
まだ一歳なんだけどしっかりわかってて…
その成長の証がとっても嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
風邪気味だから外は駄目といっても聞かない怪獣達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/9f6f4982fdaa6a9f6c661e1a82630a8c.jpg)
あっこちゃん今日も楽しいひと時をありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)