田植えから21日目
これまでにやった事
田植え5日後に ジャンボタニシ発生のため 椿油粕撒く
今年は春一番の風がふいたり 寒さもあり
植えた苗が しおれたり傷んでいる
11日目 草の多い田圃なので 巻きたくないけど 除草剤撒く
14日目 追肥を 少し撒く
今年の田圃は モグラの穴を 埋めたり
ビニールを 畔に張ったりしたので その成果か
水漏れが無い(数日間は 水が溜まっている)
今日の田圃の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/c3d432613cc309c0db04346196aa7e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/851e575e7a3c56dc8ba70c6ed5112f87.jpg)
これまでにやった事
田植え5日後に ジャンボタニシ発生のため 椿油粕撒く
今年は春一番の風がふいたり 寒さもあり
植えた苗が しおれたり傷んでいる
11日目 草の多い田圃なので 巻きたくないけど 除草剤撒く
14日目 追肥を 少し撒く
今年の田圃は モグラの穴を 埋めたり
ビニールを 畔に張ったりしたので その成果か
水漏れが無い(数日間は 水が溜まっている)
今日の田圃の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/c3d432613cc309c0db04346196aa7e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/851e575e7a3c56dc8ba70c6ed5112f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/1a735ac242bf82be6b9dff8f8d6c2361.jpg)