ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

農具小屋 やっぱり戸を付けた

2021-07-14 | 
畑の農具置き場小屋 完成  と思ったけど

全面にドアが無いと 風で吹き飛ばされそうなので

倉庫に何かの戸があったので 波板を買って来て張った

そうでないと 薄いベニヤ板が張ってあったので

水には弱いだろう と思って 波板を被せた

台風で吹き飛ぶかも と思って 両脇に買って来たステンレス杭を打って

ロープを屋根に掛けた (最近の台風では 効き目ないかもしれないけど)

戸板は2枚有ったので こうなった

少し大き過ぎて重なりがダブルけど


蝶番が付けられないので 針金で 止めた(上)


下も

真ん中の重なる所を考えなくちゃ




この後 庭の草刈り

昨日修理した草刈機で(修理というかロープを変えただけ)

庭のハナミズキが枯れていた

カミキリムシにやられたのか




根元がやられていた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする