このミカンの木(日向夏)は何年くらい経っているだろうか?
40年近く経っているかも
根元の幹が 凄く大きくなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/22ff93cfc42db23f053ffbac0b92d768.jpg?1642327700)
毎年実を付けてくれる
今日は 寒肥を与えてあげる
発酵油粕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/c768afb50d57c27855d221b169900647.jpg?1642327978)
幹周りが大きいので 8箇所穴を開けて250g入れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/722b24a314864e2e15cd2a1e82d6af24.jpg?1642327701)
今年は実の付きがあまり良く無い
がんばれ‼️ そしてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/f39ad7ba476aa0997d93fb93e573eb1e.jpg?1642327702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/f39ad7ba476aa0997d93fb93e573eb1e.jpg?1642327702)
さつまいも畠の横 荒野の手入れ
雑草だらけでそのままになっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/fe263bfd19c5fe1b053fa41915b0a045.jpg?1642328256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/862433f420da638925a4a116ed1bac7a.jpg?1642328257)
枯れ草を取って
畝を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/31168a100fabe7d8bc0507c40e98ad10.jpg?1642328257)
荒野の枯木を畝の上に置く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/31168a100fabe7d8bc0507c40e98ad10.jpg?1642328257)
荒野の枯木を畝の上に置く
菌ちゃん農法でやってみた(木に糸状菌が付けば
野菜の栽培に良いとか)
荒野の中に木が腐食して糸状菌が付いているのがあったので
それを一緒に乗せた(そうすると糸状菌が早く着くらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/2a0880db321304952fa9b37b841976ef.jpg?1642328257)
枯れ草で覆われていた所が こんなになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/2a0880db321304952fa9b37b841976ef.jpg?1642328257)
枯れ草で覆われていた所が こんなになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/ba6f806b118ba49672ba8a4c54f85419.jpg?1642328572)
枯木を置いた上に籾殻を置くのは明日かな
そして土を被せてマルチを張れば良いんだとか
ここの金柑たまたまと柚子にも寒肥(ありがとう)
ずぼら趣味菜園の方にも菌ちゃん農法やってみたが
間違って 米糠を与えてしまった(菌ちゃん農法は米糠はダメらしい)