ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

早期水稲の風と寒さで弱っている

2012-04-07 | 田んぼの様子
 田植えをしてから13日経ったが先日の暴風や寒さから
イネの生育状況は良くない


元気よく育ってくれるのか ちょっと心配
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域子育て支援センターで働く

2012-04-07 | 子育て支援
4月7日(土)

新職場に行き始めてやっと一週間が過ぎた(疲れた)
2年前に1年間だけいた職場なので 仕事の段取りは体がどうにかまだ覚えていてくれた
2年前は子どもが一人だったのに二人目を連れて何人か見えて
「うわあ、お姉ちゃんになったんだあ」と感激する


 
子育て支援センター

裏には公園もあり センターと公園を上手く利用されて子どもを遊ばされている


子育て支援支援センターには畑もある
早速 シマサンチュの種まきをした



畑の隅にある桜の木の下には真っ白い白雪草が咲いていた


どんな親子が来るかなと 楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅周辺の田んぼ

2012-04-01 | 田んぼの様子
 4月1日
 
地獄坂の上から写真を撮って見た
  

自宅やマイ田んぼは遠くて写らなかった

この地獄坂の上の団地の方たちはいつもこの景色を見てるんだね
遠くの霧島山も見える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木市に行った

2012-04-01 | 
 3月31日(土)

朝のうちは雨だったが晴れてきて良い天気になった
植木市が今日までと言う事で行って見た
みかんやブルーベリーなどの苗木や
いろんな種類の桜やモクレンなどあり見ていて楽しかった
欲しいなと思ったけど植える場所に悩むので買わなかった

 買ったものは1ケース800円の花苗
中身はそれぞれ違うものが入っているので随分悩んだ
これが良いかな いやこっちが良いかな
私だけでなく やはりどれにしようか悩んでいる人もいた


帰って中身を見ると
 ジギタリス2鉢
 ジャノメギク2鉢 
 スイートマジョラム2鉢
 ディル2鉢
 ナスタチウム4鉢
 バコバ2鉢
 プリンセスペチニュア1鉢 
 ブルーデージー4鉢
 ベゴニア2鉢
 松笠あざみ4鉢
 レースラベンダー2鉢
 名前のわからない物2鉢
    以上
 これで800円はお買い得かな

4月1日(日)

とうとう4月になちゃった 早いなあ
明日から朝からの出勤だ(朝 大丈夫かな 少し心配)

畑仕事もあまり出来ないだろうから 
畑や倉庫を片づけたり 肥料をやったり
日向夏みかんを収穫し 剪定をした

少しすっきりになった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする