見出し画像

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域SNSのうまい使い方は?

兵庫県庁に全国の地域SNSの仲間が約500人集まった。この集まりのボスはコタツネコこと和崎さんだ。私とは地域情報化をすすめるCANフォーラムで馴染みの人だが、兵庫で「ひょこむ」という名の地域SNSを立ち上げたという話は前から聞いていた。私は初めてこの手の集会に出た。さすがに500人いると熱気がある。兵庫県の知事が挨拶に立たったが招いた側のあいさつにしては相当辛口だった。地域SNSの可能性をいうよりは、つまらなさ、力のなさばかり指摘していた。本音といえば聞こえはいいが、集まった皆さんはあまりいい気持ちではなかっただろう。(私もそうだった)知事の性格が見えた感じだ。
私はコタツネコさんに誘われてひょこむに入ったが、会場でいきなり声をかけられることが多かった。「Akira」のハンドルネームを使ってるが自己紹介で顔を出しているので「トモダチ」たちが声をかけてくれているらしい。こちらからすると誰だかわからない。普通はお互いわからないわけだ。地域SNSという結構セキュリティがしっかりしているサイトでさえ顔を出していることは珍しいので。(ひょこむを見る限り)。しかもコタツさんが「岸本が入ったからトモダチになってやって」と触れ回ってくれてあっという間に30人ほどがトモダチ承認とかに来てくれたので、OKを出したら、特に会話を交わすこともなく最終的に今日を迎えた。
私などは古い人間なのでうまく馴染めないのか?集まった人達は楽しそうにみえる…。フォーラムを聞いていたら、なるほどそういう使い方をしてるのか、という事例もあるが私の場合は佐用町で住民ディレクターとSNSの「合わせ技」をすることになったので何事も実戦から生まれるものと一人で合点して会場を後にした。
(写真はコタツネコさんのひょこむの宣伝カー)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事