![町を元気にする!ビデオを持てない住民ディレクター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/1a/e0370ecff0257cef8a19b9aaa0f6b57d.jpg)
町を元気にする!ビデオを持てない住民ディレクター
一年のうちNPOくまもと未来の理事長を意識する日が近づいてきた。決算と総会の打ち合わせを副...
![実戦講座は住民版の「ズームイン!!朝!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/ba/2c9d4ee406ddc2004d88ba32a9efa572.jpg)
実戦講座は住民版の「ズームイン!!朝!」
今日から衛星放送「南の國から」の実戦講座が始まった。(http://www.prism-web.jp/ 参照)◆...
![台風5号通過中に考えた「住民自身の災害報道」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/af/f71770338777e3653e4b2bd5421f71b5.jpg)
台風5号通過中に考えた「住民自身の災害報道」
九州をまたまた台風が襲ってきた。外はまだ雨風の音がするが、昼からするとずいぶん収まった。我が家は幸いたいしたことはないが、すでに避難している地域もあるようだ。 水害で思い出すの...
![古館さんの突っ込みと住民ディレクター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/b2/21028883c334adfeabc719e60896c25b.jpg)
古館さんの突っ込みと住民ディレクター
夜、テレビ朝日の報道ステーションを見ていたら、新潟の柏崎の被災地リポートがあった。ア...
![世界に発信!?東峰村の子ども達、英語教材制作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/e5/4b7dfbf241dad46f1bdce5ad9cd62ce3.jpg)
世界に発信!?東峰村の子ども達、英語教材制作
川の流れる音がすぐ頭の上でするほど川に近い宿の部屋にいる。前にも紹介した福岡県東峰村だ...
![過疎の力をひとつに!10 月26日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/3a/758139444c9a02e25ec6a7c9b2f71352.jpg)
過疎の力をひとつに!10 月26日
昨日まであった福岡県東峰村のこども達のビデオ作りは英語教材を作る事業で、メイキング制...
![六本木の村おこし、その後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/04/230111193959d71e69f63c7d68909db9.jpg)
六本木の村おこし、その後
一昨日まで福岡県東峰村の山中にいたが、熊本経由で今日東京に来た。写真は六本木のビル街...
![海外ですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/eb/2e39aa0113ba2e819c14b5eb1db37408.jpg)
海外ですが
今日から1週間ほど海外ですが、住民ディレクターNewsも何とかお伝えしていきます。
![「青年」たちへ!「青年」は荒野を目指す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/b6/edf73812919dab0ae209ec50edc51d23.jpg)
「青年」たちへ!「青年」は荒野を目指す
海外にいて、よく思うのは日本にいる若者が自分の仕事を探して、都会をぶらぶらしているよ...
![ヨルダンの太陽を受け、54歳の原点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c7/b5b4d746a72373119d49601faf8b7eff.jpg)
ヨルダンの太陽を受け、54歳の原点
ヨルダンで迎えた54歳、今回の目的は住民ディレクターではないが、荒野を目指す大先輩や...
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(55)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)