唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

18.07.2020 音楽の日 シソジュース ウォーキング

2020-07-18 22:26:58 | 散歩、遠足、お出かけ

今日もいろいろなニュースがあった。

感染者数。被災地続報。俳優さんの死。京アニ。明日からお相撲、これは少し楽しい話題。

チャンネルを変えてみたら「音楽の日」特番で、ちょうど緑山スタジオ野外ライブ中。花火も上がる。

今、あの横をバスで通ったら、明るい内部がちょっと見えるのかなって思った。(近隣住民です)

各地を中継でつないだ学生さん達といきものがかりのコーラス。どの子も「pure」っていう言葉そのままにキラキラしていた。

合唱をやっている子って、みんな真面目で真っ直ぐな感じがする。

育てた家族の出身校学園祭に今でも毎年ママ友と行くんだけど(去年行けなかった、今年はないのかもね)必ず合唱部の喫茶に寄る。

教室には普通に前向きに机が並び、飲み物やお菓子を注文してすわると、団員が教壇に並んでアカペラを聴かせてくれる。

アカペラ、いい。 私もやりたい。 ピアノサークル有志でやりかけているけれど、コロナで進まない。

それで、同じ学校に在籍したうちの奴は、学園祭合唱部の学生さん達とは真逆の人種だなあと思いながら、毎回喫茶室を後にする。

借りたカメラを壊しておいて知らん顔を決め込む奴なんて、真面目そうな合唱部員さん達の中には、いないだろうなあ。

音楽の日って言ったらきっと、音楽って素晴らしい的に何か書かないと相手にされないのだと思うけど・・・。

私は音楽番組やフィギュアスケートの中継を見ると、感動や称賛と共に、光り輝くステージの裏と下が気になってしまう。

中継でつながった先程のpureな学生さん達の表情は本当に真っ直ぐだけれども、世の中には真っ直ぐになれない子もいるんじゃないかなとか。

イマドキ親に命じられるままにただ愚直にレッスンだけしている間抜けな子はいないよね、昭和40年代じゃないもんね、いませんように、とか。

高度経済成長期のピアノブームに翻弄された落ちこぼれは、私だけかな?(もういい加減そんなこと言うのやめろって実家の家族に怒られそう)

私は、楽譜を読めたり和声がわかったりピアノを弾けたりが先行してしまったけれど、人に伝えられるように、今からでもなりたいと思う。

今日は、生協の野菜BOXで届いたシソでジュースを作った。

  

これだけできました。おかあさんからの梅ジュースと共に撮影。

歩くことを心掛ける必要性を最近強く感じるので、夕方はウォーキング。

育てた家族が補助輪付きの自転車で何周もした公園を通って。

    

コメント (4)