itoyoshi style

very goodな毎日!?

連続パスタ

2008-10-26 | diary
夜ゴハンはマカロニグラタン。

ホワイトソース作って、すっかりグラタン気分になったので。

昼のパスタとなんだか同じようなもんになってしもうた。

ま、いっか。



チャリンコで

2008-10-26 | diary
チャリンコで隣駅まで出て、友達とランチしてきました。
おいしいパスタでした。

お互いに老けたポイントについて話してきました。
そんなポイント、なければいいのに
あっはは。

帰りにミスドに寄って、ドーナッツ購入。
これで明日はがっつり働けるというものだわ


しょうらいのゆめ

2008-10-26 | past
小学校1年生の時、「しょうらいなりたいもの」とか「しょうらいのゆめ」を作文に書きましょうというのがあった。
女の子なら「お嫁さん」とか、男の子なら「パイロット」とかが多かった時代。
私のゆめは「パンダ」だった。

イタイ。

そう、私はだいぶ頭のイタイ子供だったのだ。

当時、人間の胴体にパンダの顔のついたシュールな絵をたくさん描いており、かなり本気。
しかも上野動物園のパンダになりたいと思っていた。
理由は、上野はおじいちゃんおばあちゃんちに近いし
中国に行くのはイヤだから。←オーーーイ!

なぜ上野のパンダになりたかったかというと
ガラス張りの安心&安全なところに住んで
毎日ゴロゴロして、毎日好きなもの食べていられて
しかも、人気者だから。

あぁ、なんて子だったのか。
もし自分の子がそんな発言したら、そうとうイタイ。

将来パンダ宣言は家でも行われ
3つ年上のito兄が「なれるわけない」と言っても聞かず
パンダになる計画を立てていた。

「小学6年生になったら、まずは白黒になる」と。

イタイ・・・。イタすぎる。


その名残か?パンダグッズにたまにひっかかる。
写真はアランジアロンゾで買ったパンダ虫
仕事部屋のアイドルです。


気分転換ダーーーッ

2008-10-26 | diary
雨が降ったりやんだりの暗い空。
いまひとつ気分も晴れない日曜日。
仕事している手がカサカサしていてカワイくなかったので、ネイルしてハンドオイル塗って気分転換。

こんなことひとつでテンションがあがるんだから、安上がりなもんだわん
今日はほどほどに働いて、
友達と打ち合わせがてらランチしてきます。