乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

ありがとうございます。

2017-02-13 20:12:09 | 日記
いつも応援いただき、ありがとうございます!

温かく優しいコメント、本当に感謝です。

いただいたコメントを読ませていただきながら、携帯電話の画面に向かって、「ありがとう。ありがとうございます」と頭を下げて、携帯電話を抱きしめたりしています。

コメント一つ一つにお返事したいと思いながらも、毎日がバタバタのギリギリで、なかなかリコメすることができず、すみません。

皆さんからの優しさに甘えさせていただきながら、ぼちぼち、ブログを続けさせていただきます。

本当に、ありがとうございます。

まだまだ寒いですね。
皆さん、お身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

有言実行!?

2017-02-13 08:40:26 | 日記
おはようございます。
今朝の東京は晴れ。風があり少し寒いです。
西日本や日本海側などの地域では大雪など厳しい天候かと思います。
被害が出ないよう、生活が大変にならないよう、雪が止んで穏やかな天気になることを祈っています。

さて。
今朝は私、夫のお弁当を作りませんでした!(笑)

無理して頑張れば作れたお弁当…。
ですが、「無理しない」「頑張りすぎない」と常々言っている私なので、今日は“有言実行”です。

夫には申し訳なかったのですが「今日は私、お弁当を作れないから。よろしく」と私から夫に告げました。

がんになっちゃって、ステージ4になっちゃって、申し訳ないなぁ。
色々できないことばかりで迷惑かけちゃってゴメンね。

と夫には いつも思っている私なので、せめてお弁当くらいはカラダがツラくても頑張って作ろうと日々思っているのです。

が、今日は朝からカラダがダルく。月曜日だし。白血球が少なくなると明日の抗がん剤治療が出来なくなるし。

思いきって今朝はお弁当作りをサボり(笑)、自分のカラダを優先させてもらいました。

夫は私に「いいよ〜、大丈夫だよ〜」と答えてくれながらバタバタと浴槽を洗ったり息子の歯磨きをしてくれたり。
本当に朝は毎日がバタバタで(笑)。

…ありがたいなぁと思いました。

さぁ。これから今日もお仕事です。
無理しない程度に頑張ってお仕事してまいります。

皆さんもご無理なさらず、どうぞご自愛くださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。