乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

整形外科の結果

2017-07-12 16:39:22 | 日記
さて。
昨日の整形外科の診察についてです。

私の両足の麻痺の原因を探るため、先週の土曜日にMRIを撮りまして。

その結果を、昨日の整形外科の診察時に担当医から教えてもらえました。。←検査結果が早く出ていて感動!読影も済んでコメントも出来上がっていました。以前に通っていた病院ならば検査から1週間経っても結果が出ていなかったのに…。今通っている病院の迅速な対応に感謝です♪

結論としては…

今回のMRIで、原因は分かりませんでした。

んー、残念。

整形外科の担当医から「もう少し詳しく調べてみましょう」ということになり、再度のMRIを予約。

今度のMRIは造影剤入りです。

原因が分かって、それに合った治療を受けられたら、痺れや麻痺が改善するかなぁ。
と、期待する私。

今は、そんな感じです。

読んでいただき、ありがとうございます。

歩く。

2017-07-12 10:34:31 | 日記
こんにちは。
今日も暑い暑い東京です。

今日の私は、いつもよりも両足の痺れが強く、歩くのが大変です(笑)。

健康な時には8分で歩けた距離を、今日は30分弱かけて辿り着きました〜!←達成感!(笑)

痺れていても麻痺があっても。
私は、歩きます。

目的の地に辿り着くために。
今日も私は歩くのです♪

でも、どうしてもダメそうな時には、タクシーで移動しちゃいます。
もったいない気がしますが、頑張っている自分へのご褒美と思って、時々、タクシー(笑)。
えへ。

無理せず、ボチボチ、前向いて。
今日も私は歩いています♪

本当に本当に、暑いですね…。
皆さん、お身体くれぐれも大切にお過ごしくださいませ。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。