おはようございます。
今朝の東京(多摩地域)は曇りで時々雨がパラついたりしています。
今日は副作用についての技術があるので苦手な方やお食事中の方はご注意くださいませm(_ _)m
昨日の診察にて。
主治医は私に、TS-1をのみ始めて2週間の様子(主に副作用)を訊いて確認してくれました。
「両手の甲と手のひらを見せて。
うん、大丈夫」と主治医。
「下痢は?」
ありません、と私。
「吐き気は?」
はい。のみ始めて一週目は吐き気があって、嘔吐もしました。でも なんとか食べられていましたし頑張ってTS-1は中断せずに服用できました。2週目からは吐き気は弱まりましたが怠さが強くなりました。
と私が答えると、
「おかしい」←そんなことは あるはずない、の意味。
と主治医。
へ?何が?と、ハテナマークが頭に溢れる私。
主治医は「TS-1の吐き気は、服用をやめない限り改善するはずがない。本当に服用続けて吐き気が無くなったの?」と。
へ~、データ的には そういうものなのかな。
主治医の経験則的に、そうなのかな。
うん。
ここは無難に返答したほうが良さそうだな、と思った私は、
はい。服用は続けていて中断せずに のめています。今も ずっと吐き気はありますが吐くことは なくなりましたし 一週目よりは軽く感じるので生活に大きな支障は ありません。
と、無難に答えました(笑)。
血液検査結果も大丈夫でしたし(白血球と好中球が低い以外は全て正常値)、私としては悪化する がん細胞を叩いておきたいから、ここでTS-1を休みたくない。
先生、あと2週間、TS-1をのませて!←4週のんで2週休むのがパターンなので。私は まだのみ始めて2週間。
そして、無事に あと2週間、TS-1をのめることになりました。
効いてておくれよ、TS-1!
私は今の主治医を信頼していますし頼りにしています。
でも時々、主治医のことを「やっぱり外科だなぁ」と思うことがあります(笑)。
職場に出す診断書に「うつ状態がヒドいのに精神科受診を嫌がっていて服薬治療ができていない」と書いてくれたり(笑)←いや、精神科に受診して服薬は不要だって言われたんです!って言っても信じてもらえていない(笑)
おそらく主治医は本当に私を心配してくれていて、
それで「服薬しくちゃ、うつは治らないわ!」と主治医は思ってくれているんだろうなぁと(笑)。
ありがたいなぁと思います。
他にも「外科あるある」は、結構あって。
時々、私も、むむむ。人間はデータだけじゃないっすよ、先生!と思うときもあります。
でも、私は主治医を信頼しています。人柄も好きです(笑)。
そんな主治医に出会えて幸せだなぁと思います。
さてさて。
今日も仕事に行ってきます!
読んでいただき、ありがとうございます。
今朝の東京(多摩地域)は曇りで時々雨がパラついたりしています。
今日は副作用についての技術があるので苦手な方やお食事中の方はご注意くださいませm(_ _)m
昨日の診察にて。
主治医は私に、TS-1をのみ始めて2週間の様子(主に副作用)を訊いて確認してくれました。
「両手の甲と手のひらを見せて。
うん、大丈夫」と主治医。
「下痢は?」
ありません、と私。
「吐き気は?」
はい。のみ始めて一週目は吐き気があって、嘔吐もしました。でも なんとか食べられていましたし頑張ってTS-1は中断せずに服用できました。2週目からは吐き気は弱まりましたが怠さが強くなりました。
と私が答えると、
「おかしい」←そんなことは あるはずない、の意味。
と主治医。
へ?何が?と、ハテナマークが頭に溢れる私。
主治医は「TS-1の吐き気は、服用をやめない限り改善するはずがない。本当に服用続けて吐き気が無くなったの?」と。
へ~、データ的には そういうものなのかな。
主治医の経験則的に、そうなのかな。
うん。
ここは無難に返答したほうが良さそうだな、と思った私は、
はい。服用は続けていて中断せずに のめています。今も ずっと吐き気はありますが吐くことは なくなりましたし 一週目よりは軽く感じるので生活に大きな支障は ありません。
と、無難に答えました(笑)。
血液検査結果も大丈夫でしたし(白血球と好中球が低い以外は全て正常値)、私としては悪化する がん細胞を叩いておきたいから、ここでTS-1を休みたくない。
先生、あと2週間、TS-1をのませて!←4週のんで2週休むのがパターンなので。私は まだのみ始めて2週間。
そして、無事に あと2週間、TS-1をのめることになりました。
効いてておくれよ、TS-1!
私は今の主治医を信頼していますし頼りにしています。
でも時々、主治医のことを「やっぱり外科だなぁ」と思うことがあります(笑)。
職場に出す診断書に「うつ状態がヒドいのに精神科受診を嫌がっていて服薬治療ができていない」と書いてくれたり(笑)←いや、精神科に受診して服薬は不要だって言われたんです!って言っても信じてもらえていない(笑)
おそらく主治医は本当に私を心配してくれていて、
それで「服薬しくちゃ、うつは治らないわ!」と主治医は思ってくれているんだろうなぁと(笑)。
ありがたいなぁと思います。
他にも「外科あるある」は、結構あって。
時々、私も、むむむ。人間はデータだけじゃないっすよ、先生!と思うときもあります。
でも、私は主治医を信頼しています。人柄も好きです(笑)。
そんな主治医に出会えて幸せだなぁと思います。
さてさて。
今日も仕事に行ってきます!
読んでいただき、ありがとうございます。