goo blog サービス終了のお知らせ 

乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

前言撤回!? 眠れませんでした(苦笑)。

2017-11-17 04:35:17 | 日記
おはようございます。
珍しく、未明の投稿です(笑)。

昨日は「不眠が改善」とウキウキしていた私でしたが、残念なことに、昨夜から今朝にかけては見事に一睡も出来ませんでした~。

まるまる一晩、眠れなかったのなんて、いつ以来だろう?!
昨日は仕事から帰る頃から体調が何となく悪くて。
久々に吐き気がしたり。
だから眠れなかったのかな。
副作用かな。
何故、眠れなかったかな。

考え出すと、悶々……。

まぁ。
眠れなかったものは、仕方ない。
そんな日もあるでしょう(笑)。
笑って やり過ごす(笑)(笑)。

今日は、やらねばならない業務を終えられたら、早く帰って少しでも眠るようにしよう。
午後、休ませてもらおう。
うん。そうしよう。

睡眠は大切。
自分を労ろう。

皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

前投薬のステロイドが半分になって。

2017-11-16 07:53:12 | 日記
おはようございます。
晴れた朝の東京です。
皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?

昨日は職場で結構ハデに転んだ私でしたが、今朝も なんとか無事に歩いたり動けています。
電動車イスに乗っても、腰など痛まずに通勤中です(笑)。

さて。
一昨日、5回目のウィークリーでのパクリタキセル投与でした。
主治医に「不眠がツラい」と相談したところ、前投薬のステロイドを半分の量に減らしてみようということになりました。

で、ステロイドを半量にしたところ、アレルギー症状や吐き気などの副作用は とくに出現せず。
ありがたいことに不眠は改善しました!

私は単純なので、“ステロイドが半分になったから”との思いで よく眠れるようになった…みたいな、気持ちの問題かもしれませんが(笑)。

眠れると、体力的にも調子が良いですし、気持ちの上でも諸々の不安が少し減るような(笑)。

これからも、より快適に自分らしく治療を続けていけるように、主治医とシッカリ相談していこうと思います。

相談にのってもらえる主治医に出会えて私は幸せ者です♪

皆さんの今日一日が穏やかな一日となりますように。
私も転ばぬよう気をつけます(笑)。

読んでいただき、ありがとうございます。

点滴が~落ちなくて~♪

2017-11-15 17:42:51 | 日記
こんばんは。
今日も なんとか仕事を終えられました~。

私は通勤では電動車イスなのですが、筋力低下を防ぐためもあり職場では杖で歩行しています。

今日の夕方、うっかり転んでしまいました(苦笑)。
職場の皆さんに手伝ってもらい、どうにか立ち上がれました。
前に転んだので、ひとまず今は打った膝が痛いです(笑)。
これから腰や骨盤が痛くならないか、ヒヤヒヤです(汗)。

ヒヤヒヤしたと言えば、昨日は点滴がなかなか滴下せず、焦りました。

抗がん剤治療も毎週のように点滴するのが1年を超え、左腕の血管は どこも硬くなり。

主治医は針刺しが上手なので毎回一発でルート確保をしてくれています。

昨日も一発で針刺しも終わり、いざ点滴!となったら、なぜか うまく滴下せず…。

血管が硬くなっているせいで、腕の向きを少しでも変えてしまうと点滴が落ちなくなり、鳴り響くアラーム(苦笑)。

昨日は
普段よりも1時間近く長い時間をかけて、やっと抗がん剤投与し終わりました。

どうしよう。
点滴が腕から出来なくなったら、手の甲からかしら?その次は足から?!ポートを入れたら温泉に行けなくなるのかな?

小心者の私は焦ったような気持ちになり、ぐるぐると考えてしまい…。
怖いような、ヒヤヒヤ、ビクビクな感じ。

むむ。
いかんいかん。
気持ちがマイナスに…。

そんな時。
私は歌が好きなので(笑)。

昔、「ポケベルが鳴らなくて」というヒット曲がありました。←ご存じでしょうか?!

その曲のメロディーにのせて、「点滴が~落ちなくて~、時間ばかりが流れるぅ~♪」と頭の中で歌ってみました(笑)。

すると、単純な私は少し気持ちが明るくなり、「まだまだ大丈夫。生きていられりゃ丸もうけなんだから!」と前向きに(笑)(笑)。

歌は私の気持ちを救ってくれます。
免疫力も上がる気もするし、これからもカラオケに行っちゃおうと強く思った私なのでした♪

読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

人生いろいろありますが(笑)。

2017-11-15 07:54:06 | 日記
おはようございます。
今日は曇り空から始まりの東京です。
これから晴れるとのことに、期待(笑)。

さて。
昨夜は我が家の大学生の就活について私と夫と大学生で話しまして。

まぁ、人生、いろいろですね。

がんで治療していても、健康で暮らしていても、若くても高齢でも、一日は24時間で、皆 同じ。

同じに流れる時間を、どう生きるか。
私なら、どうする?

ん。
人生、いろいろですな。

そして私は今日も、仕事に行ってきます!
昨日の抗がん剤治療については、また書きます(笑)。

皆さんの今日一日が穏やかで温かい一日となりますように。

読んでいただき、ありがとうございます。

イライラするのは余裕がないから(苦笑)。

2017-11-14 07:50:49 | 日記
おはようございます。
今朝の東京は曇り空。
午後には雨が降るかもな天気予報なので、電動車イスでの通勤は断念。
夫にクルマで送ってもらいます。
夫よ、ありがとう。

さて。
私は元々がピリピリイライラしてしまう性格なのですが(苦笑)。
最近は さらにイライラすることが増えたような。

あぁ。
私、やはり いっぱいいっぱいで、余裕がないみたいです。
心身ともに余裕がなくなると、自分にも周りにも優しくできない私。

ウィークリーパクリタキセルになってから不眠気味が続いているからかも?!

今日の診察で主治医に相談してみようっと。

では、今日も仕事と病院に行ってきます!

皆さんも心身ともにご自愛くださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。