道草日記2020

道草大好き 寄り道大好き

*あさりの味噌汁

2020-04-06 21:24:49 | 夫の料理
いいあさりを使っていたこともあったが
あさりのうま味がいい感じで出ていて
最高に美味しかった
 
<材料>3人前
 あさり(殻つき1人100g)   120g
 だし汁(昆布)       600ml
 酒         大さじ1と1/2
 味噌            54g
 細ネギ           9g
 あさりの砂抜き用
  水        450g
  塩      大さじ3/4

<下準備>
 1 分量の水に塩を加え混ぜバットに入れたあさりに注ぎ
   アルミホイルをしっかりかぶせて
   常温で30分ほど置き砂出しをします
 2 あさりの殻をこすり洗いしサッと洗いざるにあげる

<作り方>
 1 鍋にだし汁・酒・あさりを入れ中火にかけ
   煮立ったらアクを丁寧に取ります
 2 あさりの口が開いたら弱火にして味噌を溶き
   煮立つ直前で火を止める
 3 2を器に盛り小口切りにした細ネギをのせる

          =おいしい健康レシピより=

 😋 丁寧に作ることが大事なような気がする
   だし汁は昆布だしではなくかつをだしを使ったと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *桜よりダンプカー | トップ | ☆豚肉ともやしの炒め物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夫の料理」カテゴリの最新記事