道草日記2020

道草大好き 寄り道大好き

給湯器の配管凍結でお湯が出ない

2025-02-07 15:44:53 | 日記
寒くて布団から出たくない が
今日は病院に行く日
布団の中でのんびりはしておれない
階下に降りて洗面所に入る
エー お湯が出ない
給湯器の表示板には
お風呂の掃除 お湯が使えない
(私は朝の家事仕事で一番嫌いな風呂掃除を朝一番に済ませている)
でも いいか 直接水があまり手に掛からなくしながらできそうだ

朝食の準備もお湯を使わなくて済んだ

歯磨きも一瞬我慢すればOK

問題は洗顔 今日は病院に行かなければならない 洗顔をスルーするわけにはいかない どうしよう 
洗面器にポットのお湯を入れてタオルを浸けてなるべく熱いまま絞り
顔に当てた
気持ちいい そーっと顔を拭いた 何故か懐かしい感じがして顔も気持ちもホッとした

またしても問題が発生した
朝食後の洗い物 これをどうするか
このまま流しに置いたままにして帰って来てから洗ってもと思ったりした(その頃にはお湯が出ているかも)が
どうにかして洗っておきたい
そうだ ゴム手袋があったはず そういえば昔はゴム手袋をはいて洗い物をしていた
昔と比べると今のゴム手袋は良く出来ている
何の不自由もなく無事に洗い物を終える

これでスッキリして出かけられる

帰宅した(午後2時)頃に雪が散らつき始める

お湯も今まで通り使えるようになっていた が

今晩も思い切り冷えそうなので心配です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 服と帽子を買う | トップ | メジロとミカン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事