震災以来、初めて陸前高田に行きました。
県内の被災地はほとんど行ってますが、ここだけ行ったことがありませんでした。
(スーパーマイヤ)

(市民体育館)

(県立高田病院)

(県立高田高校)

陸前高田の街に入って、愕然としました。
ニュースでは部分、部分見ていても、実際に自分の目で見てみるとこれだけ違うものかと思いました。
同じ岩手県内に住む者として、このような状況を知らなかったことに対してただただ申し訳なく思いました。
まったく、震災前の街並みがありません。
カーナビが全く役に立ちません。
有るはずの道路がありません。
目印になるはずのガソリンスタンドがありません。
そして、生活感がありません。
今更ながらで大変申し訳ありませんが、心底打ちのめされた感じで盛岡に戻ってきました。
地元の方達の復興に向けての努力は筆舌に尽くしがたいのは十分理解しつつも、中心市街地が全く手付かず状況のためか、他の被災地域よりも復興のスピードが遅いと思ったのは自分だけでしょうか。
今、問題になっている復興税の使い道。
なぜ、必要な場所に、必要な手当てがされずに他の用途に使われてしまうんでしょうか。
被災地出身の復興大臣がいながら、なぜ被災地の痛み、想いが反映されないんでしょうか。
各自治体の裁量で復興税が使えるようになれば、復興のスピードも格段と上がるような気がしてなりません。
真剣に早期復興を考えるのなら、早い時期に地方自治体に権限を委譲すべきです。
解散総選挙よりも、もっとやるべきことがあると思うのですが......。
県内の被災地はほとんど行ってますが、ここだけ行ったことがありませんでした。
(スーパーマイヤ)

(市民体育館)

(県立高田病院)

(県立高田高校)

陸前高田の街に入って、愕然としました。
ニュースでは部分、部分見ていても、実際に自分の目で見てみるとこれだけ違うものかと思いました。
同じ岩手県内に住む者として、このような状況を知らなかったことに対してただただ申し訳なく思いました。
まったく、震災前の街並みがありません。
カーナビが全く役に立ちません。
有るはずの道路がありません。
目印になるはずのガソリンスタンドがありません。
そして、生活感がありません。
今更ながらで大変申し訳ありませんが、心底打ちのめされた感じで盛岡に戻ってきました。
地元の方達の復興に向けての努力は筆舌に尽くしがたいのは十分理解しつつも、中心市街地が全く手付かず状況のためか、他の被災地域よりも復興のスピードが遅いと思ったのは自分だけでしょうか。
今、問題になっている復興税の使い道。
なぜ、必要な場所に、必要な手当てがされずに他の用途に使われてしまうんでしょうか。
被災地出身の復興大臣がいながら、なぜ被災地の痛み、想いが反映されないんでしょうか。
各自治体の裁量で復興税が使えるようになれば、復興のスピードも格段と上がるような気がしてなりません。
真剣に早期復興を考えるのなら、早い時期に地方自治体に権限を委譲すべきです。
解散総選挙よりも、もっとやるべきことがあると思うのですが......。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます