春のような穏やかないい天気です。
おかげで大分雪解けも進みました。
今週は連日残業の上、19日(木)~20日(金)と仙台出張でした。少々お疲れです。
今日は渋民図書館に行ったついでに玉山のラックスという洋食やさんに女房と行ってきました。
かなり以前に、盛女バレー部の父母の皆さんと一度だけ入ったことがありましたが、今回は新聞記事で紹介された「岩手短角牛ハンバーグ」を食べるのが目的でした。
下の写真ではハンバーグの右端が焦げているように見えますが、窓枠の影が入ったためで、決して焦げてはおりません。
ソースはこだわりの味噌だれとのことでしたが、おじさんには少々しょっぱめでした。
ハンバーグなんて、外ではほとんど食べませんが、このお店のハンバーグは少し自分には高級すぎるかもしれません。
仙台で美味しいお酒をご馳走になってきました。
伯楽星(はくらくせい) と言って、地元大崎市のお酒ですが、実に美味しいお酒でした。
「究極の食中酒」というだけあって、香りもよく大変飲みやすいお酒です。
仕事帰りに買って帰ろうとしましたが、販売店が限られていて残念ながら買えませんでした。
次回の仙台行きは4月下旬。それまでお預けです。