昨日、2月28日は27回目の結婚記念日でした。
そこで、1日遅れではありますが少し豪華な食事をということで、
菜園にある「和かな」に行ってきました。
何年振りでしょうか。こんな目の前の鉄板でステーキ焼いてもらうのって。
前沢牛と岩手短角牛をそれぞれ注文しましたが、今更ながら岩手の牛は美味しいと思います。
そして、女房のお許しも得て昼から

ビールも飲ませていただきました。
あぁ、極楽、極楽。
結婚27年目の記念日にして、初めて外食したような気がしますが、たまには少し贅沢な記念日もいいですねぇ。
でも、もう今年はこれで終りです。明日からは水だけの生活が始まります。
今日は、このお店で少しハプニングがありました。
女房が洗面所でハンドソープを使ったら、石鹸が勢いよく出すぎて顔とコートにかかってしまいました。
そのことをお店に伝えると、丁寧な謝罪をしていただいた上に、帰りしなにコートのクリーニング代として過分なお金を渡していただきました。
女房は、次に洗面所を使う人が同じ目にあわないようにとのつもりで言ったのですが、なんだかこっちが恐縮してしまいました。
でも、このことで「和かな」はかなり印象に残るお店になりました。
値段もそれなりですが、気配りもかなり行き届いていると感じます。
おかげで今日は、なかなかいい結婚記念日になりました。
また、何かの折には是非行ってみたいと思います。今年は無理だと思いますが。