外はもの凄い雨です。こうゆう降り方を豪雨と呼ぶのかもしれません。
窓を閉め切ってTVを見てても、雨が屋根を打つ音ではっきり聞き取れません。
暑くないのはだけど、こんなに一気に降られると農作物とかへの影響があるんじゃないかと逆に心配になってしまいます。
どうも、最近の天気は「程度」というか、「加減」というものがあまりわかっていないらしい。
何事もほどほどが大切なのに。
話かわって、6月下旬に受診した健康診断の結果ですが。
.....まだでません。
これって、どうゆうふうに考えればいいんでしょう。
去年の例でいうと、7月20日頃には通知があって、7月中には再検査という段取りだったのです。
まして、会社の同僚には、とっくに通知がきているというのに....。
問題が無くて通知が遅れているだけならいいのですが、とんでもない問題があって遅れているんだったらどうしよう。
もう、去年のようにお盆の時期に病院に行くのはいやなんです。(もとい、お盆の時期に行くのが嫌じゃなく、病院に行くこと自体が嫌なんです)
悪いなら悪いって、とっとと連絡よこせばいいのに。
まったく、もぉ、よろしく頼むよぉ。
窓を閉め切ってTVを見てても、雨が屋根を打つ音ではっきり聞き取れません。
暑くないのはだけど、こんなに一気に降られると農作物とかへの影響があるんじゃないかと逆に心配になってしまいます。
どうも、最近の天気は「程度」というか、「加減」というものがあまりわかっていないらしい。
何事もほどほどが大切なのに。
話かわって、6月下旬に受診した健康診断の結果ですが。
.....まだでません。
これって、どうゆうふうに考えればいいんでしょう。
去年の例でいうと、7月20日頃には通知があって、7月中には再検査という段取りだったのです。
まして、会社の同僚には、とっくに通知がきているというのに....。
問題が無くて通知が遅れているだけならいいのですが、とんでもない問題があって遅れているんだったらどうしよう。
もう、去年のようにお盆の時期に病院に行くのはいやなんです。(もとい、お盆の時期に行くのが嫌じゃなく、病院に行くこと自体が嫌なんです)
悪いなら悪いって、とっとと連絡よこせばいいのに。
まったく、もぉ、よろしく頼むよぉ。