戦争の責任は政治にある

90歳を過ぎての挑戦、、、ここにきて戦争を知らぬ政治家が幅を利かせ、憲法に取り組むべきを、避けて通る姿は残念に思う。

考え込む話題二件

2016-04-02 15:24:08 | 日記
政府は「一億総活性社会」の3本の矢の一つ「子育て支援を今までの出性率1.4 を1.8まで支援する」のと某校長の子供は2人以上育ててほしいのと何処が違うのか。1.8 人は平均値で実際に生まれるのは2人以上と同じことだと思うが、なぜ後者が問題になるのか。言葉尻なのか、内容なのかが疑問です。
それ以外の点に不都合があったのか。

組み立て体操の障害の危険性に無頓着な教育者。柔道は受け身から始まる。受け方も知らずにやれば必ず骨折を招く。日体大の先生も、まず教える教師がみずから体験しコツを会得してから指導しないと必ず怪我人が出ると言う。これくらいの常識も欠如しているとしたら、はたいて教育者と言えるのか。